ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

いや、ムードメーカーの私の手柄でしょ

2018年10月09日 | ⓭ 職人技

埼玉県の中西部あたりにある「ときがわ町」という所に

そば打ち体験に行くことにした。

ときがわ町の隣は秩父とか越生とかで、山とか里山とか呼ばれる地域だ。

 

3連休で高速も幹線道路も混むだろうから

なるべく市街を避けた下道で行くことにした。

 

息子が道を提案するとムスカ大佐(夫)がそれにこたえる。

意見が分かれることもあるけど、そういう時は9割息子の意見が通る。

道に強い息子はわが家の頼れるナビ男だから。

 

そんな息子が

「この道行ってみよう」

と指示した道の出口が左折しかできない道だった。

「うわーごめん」

と謝るので

「いやいや、大丈夫、全ての道はローマに通ずって言うでしょ」

と言ったら

「でもここ島国だで?」

っと返された。

母はあなたをフォローしたかっただけですよ~

 

一応カーナビも設定していたけど息子の誘導に従ったらスムーズで

結果、予定より30分早く着いた。

 

ムスカ大佐はドライバーの腕がいいからじゃない?と言った。

息子はナビゲーターのルート選択が良かったのかも、と言った。

そして

「・・・ってことは、やっぱり僕(の手柄)じゃない?」

とほがらかに笑った。

 

 

 

 


ついうっかり

2018年10月08日 | ⓮ 卓球

息子とムスカ大佐(夫)が卓球をしている姿を後ろから見ていて気付いた。

息子は重心がまん中ではなく右半身に偏っている。

フォアもバックも右半分ばかり使って打っている。

それじゃあダメだ。

 

隣の台にドえらく巧い(例えるなら2部リーグくらいの実力の)

5人組がいたので盗み見ると、

みんな腰をきれいに回転させて、左右の体のバランスがとてもよい。

 

練習にストップをかけて息子に言った。

 

「ひどく右に偏ってるよ、大袈裟に言えば右しか使ってない。

 もっとこう、体の真ん中を軸にして回転させないと。

 そうだなぁ、チン〇ンを中心に体を回す感じって言えばいいかな」

 

そしたら大佐が慌てて訂正した。

「ちょ、ちょっと、うーさん~

 言いたいことはわかるけど、それを言うなら『へそ』だから」

 

・・・ああ、そうね、そうだった。

そういう時は普通『へそ』って言うんだったわ。

いけない いけない 私としたことが

 

 

 

 

 


ろれつがね

2018年10月04日 | 🐤 日記

バイトの帰りに戸田公園駅で途中下車して歩いて帰って来た息子。

雨の中、2時間かかったらしい。

 

日頃からよく歩くんだけど

今は埼玉県を数回に分けて徒歩で縦断するミッションにチャレンジ中だ。

2日くらい前にも東松山あたりを歩いている。

 

で、今日のようにバイトの後に長距離歩くのは疲れるんじゃないの?と思うけど

自分で考えてやっていることなので余計な口は出さないようにしている。

 

「なかなか帰って来ないから歩いてるなーと思ったよ。

 どうだった?戸田公園からの道は」

と聞いたら

「しっごく すんどかった」

と答えた。

 

ああ、こりゃぁだいぶお疲れだな

 

 

 

 

 


お恥ずかしいことです

2018年10月03日 | ⓭ 職人技

先週、クロスの親方経由の仕事の現場、

他の人と2人体制の予定だったけど、電車が動かなかったらしく

急きょ私一人でクリーニングをやることになった。

 

別の現場で襖とクロスをやっていた親方が、午後合流してくれたんだけど

「お疲れ様!どう?大丈夫そう?」

と聞かれたので

「すばらしく絶好調です!全然問題ありません。

 あとはキッチンを仕上げてワックス塗って終了です」

と言うと

「おお!早いじゃん」

と褒められた。

 

調子に乗って

「いや~ 自分でいっちゃうけど、自分の腕に惚れ惚れしますわ

と高笑いの私。

親方は

「・・・だ、大事だよね、そういうの」

と若干ひきつってこたえてくれた。

 

でも仕上げの掃除機をかけている時に見てしまったの。

親方がキッチンのステンレス磨きをやり直してくれていた。

 

・・・・ホントにすみません。

 

 

 

 


なにごとかと思った~

2018年10月02日 | ⓰ 電車で

たまたま座れた朝の電車。

隣の席にいた年配のご婦人が2駅くらい進んだところで水筒のコップに中身を注いだ。

てっきり自分で飲むんだと思ったら

今、その駅から乗り込んできて

たまたま女性の目の前に立った男性に向かって

突然コップを差し出した。

 

それをリレーのバトンを受け取るみたいに自然に受け取った男性。

どうするのかと思ったら飲んだ 無言で

 

も、もしかして

し、知り合いなの

 

なんてシュールなの。