最近、授業の他に実習なども入ってきてとても忙しくなった息子は
夕食の時などいっぱい喋りたい母をしり目に
私との会話が面倒くさくなると
「ふんふん」という相槌だけで私をあしらうようになってきた。
返事だけでなくちょっとした会話も「ふん」に変換して喋るので
何言ってるのかわからなくなってきて
結局「今何て言ったかゲーム」に発展するのがここ最近のブーム。
最近、授業の他に実習なども入ってきてとても忙しくなった息子は
夕食の時などいっぱい喋りたい母をしり目に
私との会話が面倒くさくなると
「ふんふん」という相槌だけで私をあしらうようになってきた。
返事だけでなくちょっとした会話も「ふん」に変換して喋るので
何言ってるのかわからなくなってきて
結局「今何て言ったかゲーム」に発展するのがここ最近のブーム。
アマゾンプライムで先行配信しているテレ東ドラマ「僕の姉ちゃん」を見て、改めてテレ東を評価している。
テレ東のドラマの多く(ってほどでもない)が映画っぽい映像で、
マンツーマンで話しているような分かりやすさがあり、
時間の流れ方が心地よく、
見ているとなぜか何気ない自分の日常が愛おしくなり、
特別なイベントなどはなくても
小さな幸せはそこここにあるよって言ってて
明日もそう悪くないんじゃないかと思えるような温かさがあり
ゆるいテンポが無性に落ち着く。
ふふふ、気持ち悪いほどベタ褒めしてしまった。
テレ東ドラマから
身近な行きたい場所や食べたいものや
やってみたいことが見つかったりすることもあるし
(いや、その購買意欲や消費行動が製作目的の大半だったとしても)
考えたこと無かった自分の一面に気づいたり、
そこから新しい趣味、楽しみが生まれたりもする。
「お耳に合いましたら」というドラマを見ていて
ドラマの趣旨とは関係ないけど
そういえば自分の好きな音って何だろうと考え、
色々ある中の一つに煎餅の咀嚼音があるな、
※私はたまに息子に煎餅を食べさせて、
その音を目をつむって聞いてニンマリしている
「音煎」(音鉃みたいな)だな、と思った。
(でも煎餅には音以外の大事な要素も沢山ある、と加えておく)
好きを自覚すると人生は楽しくなる、当然か。
昨日のアド街ック天国は新小岩。
息子の中学はここにあったし、6年前には1年住んだし、
テレ東ドラマ「きのう何食べた?」(名作!)はこの街で撮影しているし、
とても楽しく見た。
懐かしい。
知った風景、通った店々、
商店街の顔見知り(こっちが一方的に)がいっぱい出てた。
そうか、スーパー中村屋は昨年9月に閉店していたのか。
他店とは並ぶ商品が一味違っていて、すごく吟味されていて、
この店に来れば置いてるのか!って商品も多くて
私にとっては魅力的で大好きなスーパーだった。
魚屋さんも安くて物が良くて助かっていたし、総菜や唐揚げも最高だった。
3日くらい前にも息子が新小岩の唐揚げ屋さんのアレとコレがすごく食べたいなんて言っていて
あー私もあそこのフライドポテトとつまみ揚げとチキン南蛮が食べたいと思った。
生きるのに優しくて、力をくれるような街だったなと思う。
地域猫もたくさん住んでいていい街なんです。
建設中だという駅ビルには是非葛餅の船橋屋を入れて欲しい。
多肉の小さな寄せ植えが全体的に徒長して、ろくろっ首みたいになってきたので
ネットで調べながら剪定してみた。
これで合ってるか分からないけど様子をみてみる。
切った先の方は暫く乾かして、根が出てきたら別の鉢に植えると増やせるらしい。
根が出て来なくても土の上に置いておくだけでもいいらしい。
待ち遠しくてついつい切り口を見ちゃう
それからクロッカスの水耕栽培をしようと思って9月の中頃球根を1コ買った。
10月になったら始めようと思って日の当たる植物コーナーに転がしておいたんだけど
いよいよ始めるにあたってネットで調べてみたら
球根は冷蔵庫で保管した方がよかったようです。
もしかすると花が咲かない可能性が出て来たが
ひとまず昨日から球根のお尻を水に浸け始めた。
根っこが出てくるまでは暗いところに置くそうなので
今は戸棚の中にしまっている。
ちょっと前にコンビニでみつけて、
山椒に惹かれて試してみたら美味しかった。
かなりしょっぱいけど、山椒の痺れる感じがクセになる。
期間限定でもうほとんど見かけなくなってきてたので
昨日立ち寄ったコンビニで5袋みつけて買い占めた。
一袋130円くらいの食べきりサイズ
割れ煎だけどさらに小さく割って
かけらを口の中で少し転がしながら山椒の痺れを感じて食べる。
定番の醤油よりこっちの方が好きな味。