こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

かすべ

2022-01-19 07:48:53 | 日記

旦那に教えてもらった魚は

ベラ、と かすべ です

そして1年いた広島では「がんす」練り物のフライで

とても美味しいですが

地元しか見かけないですね

ベラは、赤青緑色の魚で ギョギョッでした 

煮つけで食べるのですが

当時から今まで、福岡でも売っていましたが

クマは食べないので 買いません 

「かすべ」 はエイのひれ、切身になって

スーパーに時々ありますが、常にはないです

初めて見たら、びっくりすると思います 

生姜をいれて、甘辛く煮ます 

ひれの身が厚いと、身も軟骨もこりこりして

美味しく、全部食べられます

コラーゲンのたっぷりなので、煮汁が にこごります

旦那は、この煮凝りが大好きで

ご飯にのせて、食べます

最近、2度買いましたが

売っている「かすべ」は、実が薄くて

小さいエイだったのか?

軟骨が細くて こりこり感があまりなくて

煮汁が多すぎたのか? 煮こごりません 

「かすべ」を買った時、少しアンモニア臭が有れば

サッと湯をくぐらせたら良いです 

写真を撮り忘れたので

残り物の写真で まことに申し訳ないです

「かすべ」・・・ご存じでしょうか

乾燥した、おつまみ「エイひれ」は

焼くと香ばしくて、お酒のおつまみで

食べた事あるかもしれませんね 

コロナ禍でも、できれば毎日

お魚コーナーに行きたいクマです   

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする