毎日、お昼は何を食べようか?
寒い時、雑炊だって、ラーメンだって、うどんだって
何でも好きな物 入れれば美味しくなる
暖房した部屋で、テレビ見ながら、のんびりと
ありがたや~~ の日々ですが
引っ越し前、狭いキッチンを考えて断捨離しました
オーブン、寿司桶、蒸し器 コーヒーメーカー
圧力釜、グラタン皿 茶碗蒸しの器
客用、コーヒーセット、茶セット、瀬戸物などなど
旦那はご飯党なので、
普段使わないトースターはベランダ物置の中です
捨てちゃって後悔したのは グラタン皿です
やっぱり食べたい大好きなグラタン、ドリア
旦那はそれらは好きでないので
食べたい時は、親友とサイゼリアで食べました
コロナでは、今は行けません
100均で、グラタン皿を買ってきました
バターぬったお皿に、ご飯の残りを入れて
旦那のお弁当のチキンカツを残して置いた 2切れ
3袋250円のレトルト スパイスカレーを1袋使い
玉子を真ん中にポン、とろけるチーズのせて
レンジでチンしてアツアツにして
魚グリルで 焦げ目をつけて
はい「チキンカツと玉子の 焼きカレー」です
おもしろい程 安上がりだわ
今日は、わざと
プラスチックの先割れスプーンで食べます
ちょっと楽しい気分になって、お昼ご飯です
美味しかったです
門司港で食べた「焼きカレー」
思い出しますよ
門司港付近は 奇麗な建物がたくさん有りました