イオン内の100均へ自転車で
一番嫌なのは、ゴム紐付けても
帽子が飛びそうになるのが困る
抑えながら自転車を漕ぐ 危険
帽子が無いと外出できない
一生続くのかと・・卑屈になる
人の体は繊細で
思わぬことが起きる
生きていくには、度胸が居る
100均は種類が豊富で、買いすぎる
ほとんどキッチン関係のものばかり
ビニール小袋は 必須
メダカの水槽のカルキ抜き
古くて割れてきた 洗濯ピンチ大小
お気に入りの4種の味の小袋入りグミ
持って行った大袋に ピタッと収まり
店員さんと笑いあった
店内のマックで一休み
エグチ・冷コーヒー・ソフトクリーム
初のエグチ 頼んでみた
エッグチーズバーガー?
会計は ピタリ賞 500円 グッド
久しぶりソフトクリーム美味しい
溶けそうなので、即、食べた
夏休みでも混雑が無くてゆっくりできた
1人でも このマックは休憩しやすい
少し 気分は良い感じ
野菜売り場では 欲しいものが買えた
緑色のトロ茄子
茄子色の丸茄子は無かった
近くのスーパーでも、売ってない
焼いてクマ製の大葉味噌を 漬けよう
去年は翡翠茄子を何度も取り寄せました
トロトロ感が美味しいです
翡翠茄子の種も買ってあるけど
そのまましまってある
植える場所が無い
茄子は 何しても美味しい~