こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

野菜をどうも有難う

2023-08-05 07:14:31 | 日記

広島の義妹から野菜が届きました

茄子、ピーマン、トウモロコシ、かぼちゃ

とても珍しい 辛いピーマン10個

ピーマンと区別するため、別袋入りで

「からい」とマジックで書いてました

お気遣い・・嬉しい  楽しい 

辛ピーマン味噌自家製 1瓶入ってました

旦那が大好きなものです 

 

とうもろこし10本

大鍋では3本しか入らないが

10本全部

茹でたり、レンチンをしました

茹でたて半分食べたら・・甘い~~ 

 

3本、4階長男宅へお裾分け

5本、夕方、次男が帰宅していたので 

皆が好きなお肉と、クルクルソーセージ

それらも一緒に 届けました 

 

次男「夕食は外食の予定で・・

明日から海へ行く・・・」

くま「冷凍庫に入れて置けば・・」

 

相手の予定を、知りませんでしたからね

「孫君達、喜んでくれるかな~」と

思いながら、届けるのは

こちら側の 勝手な気持ちでした 

 

バアバという名のつく物は

「美味しかった」の一言を

ただ・・聞きたいだけで

ガタついた体が ゴキゴキ動くのです、が

こういう考えをするのが

「小さな親切 大きなお世話」につながります

自分が思うほど

相手には何の役にも立っていない・・

そういう事が多いです

「お邪魔虫にならない事が一番大事」

姑の心得・・・忘れてました

 

人は、どう・・年を重ねるか

どういう考えを持つ人 になっているか

最後まで解らない

どういう生き方しても、自己満足です

相手にとっては、無関心な事です

皆それぞれ、関心ごとが違います

3歩下がって見守っていけば良い

静かが、面白い

 

クマンチは野菜を頂くと

最高に嬉しいです 

作る人の労力を思う

今朝も、義妹の野菜をいただく為

茄子の味噌汁を作りました

辛いピーマン味噌、をちょっと浮かして

ピリピリ風味を楽しみました

旦那の嬉しそうな顔は

妹の野菜のおかげです 

ありがとう~~ 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする