こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

お初のお店に

2024-09-05 16:52:38 | 日記

以前イオンにあった店が

駅近くに移転してから

一度も行ってなかった

 

今日は 母がデイ

クマは 薬もらいにお医者さんへ

何時もの薬を貰ったあと・・

すぐ帰るのもなぁ・・

 

楽しい友が、時々行くと言ってたし

一緒に行こう~誘われた事もあった

ちょっと冒険しよう

近い・・

1人では入りにくいかな 

 

メニューを見て

値段も、冒険だわ 

 

安納芋のモンブランと ホットコーヒー

注文しました 

残念! 安納芋のモンブランが無かった 

ホットドックにしました

 

 

夕方のニュース

何処かの県のコーヒー店で

女性が 切られた!!

こわいわ・・

 

クマが行ったお店

場所は違うけど 同じ店  

当分、1人で行くのやめようかな

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園と介護

2024-09-05 09:18:35 | 日記

外国の人が、日本に注目

多分 ずるい人達も・・

いることでしょう

旅行に来て歯の治療

日本は超安くて親切丁寧

・・・・・・・・・・・・・・・

 

安い費用で

手厚い保育と

手厚い介護 を受けられるので

日本は、外国人の姨捨山だ

どんどん日本に行こう

 

↑ 省略して書きました

・・・・・・・・・・・・・・・

日本で生まれ 長年、働いて

納税し 生活してきて 現在

高齢者の生活や、介護問題は

最悪なほど 深刻です

悲観して命を絶つ・・

悲しいニュースは多すぎる

そうしなければならい現実が

他人事ではない

・・・・・・・・・・・・・

日本国に住む 日本人が

そういう状況なのに

まして

わずかな滞在期間で 

日本にいれば

日本の介護を受けられるし

言葉が解らなくても大丈夫なように

国が考える

我々が築いてきた社会の

甘い汁を吸う人達の 頭の良さ

何も言わない、優しい日本は

ターゲットになっても

優しくて 真面目な日本人は

素晴らしい

日本に生まれて 誇らしい

 

今回の選挙では

総裁に手を挙げた人が 大勢いますが

誰かの頭の中に

この 姨捨山・日本の

現実問題を考えてるでしょうか

 

日本人が 自分の行く末も

見つけられないのに 

 

日本と 日本人の為を

第1に考えて行かないと

全て のっとられていきますよ

・・・・・・・・・・・

 

こんな言葉ばかりは、無意味です

「存じ上げておりませんでした」

「法的には問題ございません」

「今後追求してまいります」

「担当者不在ですのでお答えかねます」

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

将来 若者に

どんどん負担が かかっていくのは

何が 原因なのか

手をあげてる人達さん

考えてほしいです

選挙前だけ ヘラヘラ笑顔では

信用できません

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする