旦那は朝食を食べない、クマも時々パンを食べるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
食パン1斤買うと、残ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
食器棚には、賞味期限が9日も過ぎたパン2枚
どうなるかな?と興味が出て観察中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
いまだに、ふわふわで、カビていないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
以前は、すぐカビが出たと思うのですが・・
不思議なので、PCで検索してみました 「かびないパン」
本も出ているらしい
家で作るパンは3日でカビが出てくるそうですが
パン工場内は、清潔そのもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それだけではないそうですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
どうなるんでしょうね~ 残った食パン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
食パン1斤買うと、残ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
食器棚には、賞味期限が9日も過ぎたパン2枚
どうなるかな?と興味が出て観察中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
いまだに、ふわふわで、カビていないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
以前は、すぐカビが出たと思うのですが・・
不思議なので、PCで検索してみました 「かびないパン」
本も出ているらしい
家で作るパンは3日でカビが出てくるそうですが
パン工場内は、清潔そのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それだけではないそうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
どうなるんでしょうね~ 残った食パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
食パンも冷凍にしてあります、だから食パンはスーパーで
値下げ処分の70円から110円くらいのものを買ってきます。
夕食が6時前に終わってしまうので朝食は欠かせません。
私しか食べないので、賞味期限がいつも過ぎてます
前はすぐカビてましたよね?
いまだにカビが生えてないかと確認する癖がついてます(笑)
そういえば最近のパンはカビないですね?
私は冷蔵庫に入れてますけど、前は冷凍して保存してました
カビが出ないって事は添加物が心配ですね~
でも、最近、くちこは、起きてすぐは食欲が無いことも多くて、少し遅らせて食べたりしています。
パン、防腐剤なのでしょうか?
怖いなあ、不自然なモノ。
高級パンに慣れてしまわないようにです^^
最近は3枚入りを買いますが、割高ですよ~~^^;;
以前は冷凍庫に入れたのですが、入れるとさらに食べなくなってしまいます^^
朝早いので食べたくないので、用事を済ませてから
昼食は早めに食べます^^
すると、おやつも食べますから、痩せませんよーーll
朝食を食べると、会社に着くころにトイレに駆け込むらしいです
出先ですと困るので、朝食は食べなくなりました
クマ1人で、食べるのもね~^^;;
朝はコーヒー飲んで、お昼は早めに食べます^^
ご主人朝食取らないんですか?朝寝坊かな~?あっはは~~
私も朝はパン食です食パン美味しくないのでレーズン入りの
ロールパンと野菜不足補うために青汁、バナナと季節の果物が私の朝食です
パンは嫌いなようですが、朝食食べると仕事中にもよおすので困るそうです^^;;
お酒ならがぶがぶ飲むんですけどね^^;;
残ったパンは、
フレンチトーストにしていましたが、
最近は、
はじめからフレンチトーストです。
パンは おやつです 。なので買ったらすぐ冷凍にしています
もしくは フレンチトーストですね~^^
女性は 自分の為には なかなか作らないものね^^
大食いの息子が いると横着が出来ませんけど(笑)
最近は 節約の為 ご飯は1度に8合炊いて冷凍してます
食べたい時にチンって (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
家族が揃って 食べないので その方が経済的です
しかも 保温と違い いつも炊きたてみたいです^^
でも 美味しいので あっというまに ご飯はなくなります
もう たにし家では 今年取れたての 新米を毎日食べてます
♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)「太ったかな?」
ギックリ腰になりかけです(柿の葉を掃いただけなのだけど)
朝 立ち上がる時 苦労しています^^。
( ̄◇ ̄;)「あ・・いてて いててて」
ですが 大食いの息子などが居ると 横着したくても作らざるをえないのでww
でも 社会人などになり 生活が不規則になったり 外食が始まると
母は 作るのが 面倒になると 皆同じ事を言ってますww
旦那の為には 息子ほど 作れないのは何故?
きっと 旦那は(作って当たり前)と 感謝しないからだと思いますww
ちなみに タニシ家では 男子も全員 料理できるので
タニシが さぼっても苦情はでません ( ̄∀ ̄*)イヒッ
舅が居た時は 地獄でしたがww (即 白髪にw)
偏食激しく 買った惣菜と冷凍物は許さない人)でしたので
これじゃ、ダイエット出来ないかも知れませんが
幸せなのかも。
パン食でも、和食でも好みはあります。
飲みものだって、冷たいもの、飲めない人もいます。
それは、身体の及ぼす影響があるからでしょう。
アキの朝めしは、ごはん・味噌汁・香ものです。
休みの日は、目玉焼き付きます。豪華です。
パンも、開口しないと長持ちしますね。捨てるのが勿体なくて・・・やはり 必要なものだけ買うことですね。
美味しいですよね~
想像するとよだれが出そうです^^;;
ふわふわ感がたまりませんね^^
くまん家は、多めの1合たくんです^^;;
夕飯はそれで間に合っちゃうのですよ~
残れば、クマの昼ごはんの雑炊かな^^
汁けのごはんが大好きなのです^^
付け合せの刻みキャベツは欠かせません^^
旦那はビールと焼酎を飲んだ後にご飯なので^^
小食です^^;;
夕飯だけはおかずを作りますが、昼は適当なので
冷蔵庫の食材もなかなか減りません^^;;
お陰様で雲南百薬が大活躍です^^