朝4時半、まだ暗くて寒かったです
昼間の寒い時、電気毛布をひざ掛けにします
クマんち、1日に何度も強制換気になるので
部屋の空気が動いて 冬は寒く感じます
去年 それを知らずに凍えそうでしたし
部屋とキッチンがつながっているので
昼間1人でエアコンでは勿体ないので
電気カーペットの1畳用を2枚 買いました
前から、2畳用電気カーペットはあるのですが
生活状態を考えると、冬はエアコンで部屋を暖めて
卓のまわりを 電気カーペットで囲むように
1畳用をL字に置いて、そのつどカーペットONすると
便利なんです
もうそろそろ、それも出さないとね
冬が近くなってきました
「訳アリ柿」 奈良の吉野の柿
注文したのが届いたので毎日食べています
全く、どこが訳ありなのか
箱の中の柿、全部奇麗です
甘くておいしいです

昼間の寒い時、電気毛布をひざ掛けにします

クマんち、1日に何度も強制換気になるので
部屋の空気が動いて 冬は寒く感じます

去年 それを知らずに凍えそうでしたし
部屋とキッチンがつながっているので
昼間1人でエアコンでは勿体ないので
電気カーペットの1畳用を2枚 買いました
前から、2畳用電気カーペットはあるのですが
生活状態を考えると、冬はエアコンで部屋を暖めて
卓のまわりを 電気カーペットで囲むように
1畳用をL字に置いて、そのつどカーペットONすると
便利なんです

もうそろそろ、それも出さないとね
冬が近くなってきました
「訳アリ柿」 奈良の吉野の柿
注文したのが届いたので毎日食べています
全く、どこが訳ありなのか

箱の中の柿、全部奇麗です
甘くておいしいです


うちも台所とリビングがつながってるので、寒いです
小さいファンヒーターを使っていました
家にあった1帖用のホットカーペットを、旦那がどこかに隠して?無くなってしまいました😢
保証書まで見せたけど、旦那は存在すら覚えていません・・・
1帖用は便利ですよね
もう柿の季節なんですね、毎年柿を送ってきてくれますが、果物の中でも 柿は糖分が多いので、私には要注意の果物です
美味しいのに、たくさん食べられなくて残念です😢
1畳用はすごく便利なんですよね^^
敷くと見た目はパズルの様ですけど^^;;
狭いので何とか冬をしのぎます
柿食べすぎ注意 ですか^^;;
こちらもそろそろストーブを
出そうかという寒さになっています
コタツもいいかなと思うのですが
終日、寝たきりになるのが目に見えているので
なんとか誘惑に負けないようにしています
風邪などひかぬよう、ご自愛ください〜♬
ストーブも無いので、電気毛布くるまりますよ^^;;
急に寒くなったので、味噌汁にお餅入れて 温か~いものを食べました^^
そうすると石油ストーブの出番になります。
去年は18リッタ―2000円近くしていました。
昨日に比べると寒さが一段ときつくなってきますが
今朝の気温が14度です、、まだ我慢できそうです。
冬は、暖房費もかかりますね^^
コロナとインフルエンザ、風邪・・注意です^^
ガスストーブ50円 電気ストーブ84円
こたつ4円 電気カーペット10円
寒くなりましたが、まだ冷房です。
冬の後の、置き場所が無いので諦めてます^^;;
こたつ暖かいですよね^^
電気ストーブ、安全ですが、高いですね^^;;
何とかしたいという気持が見えます。
暖房費のやりくりしないと、大変です^^;;