こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

どこへ行っちゃったの~

2020-09-30 07:54:30 | 日記
以前、100均で買った掃除用具ですが

タンスの後や、すごく狭い場所に入る管で

掃除機につなげると長くなり、そして曲がるんです

奇麗に 埃を吸い取れます 

引っ越しの時から、なぜか見当たらない

大切な物なので捨てるはずはない 

メーカーの掃除機の延長管は 太すぎて 

タンスの後ろには入りませんよ 

タンス移動は大変ですから

細い延長管がすごく必要なんです 

クマんちの掃除機の先にライトが付くのですが

奥まで届かなくては何にもなりませんよ

ダイソーに行って探しましたが売ってません

ネットで調べたら、セリアだったようで

さっそく昨日 行ってみました  

無いっ  いくら探しても見つからない 

スタッフさんも居ないし、レジの人も忙しそうで

聞けませんから、あきらめました 

仕方がないので これを買ってみました



パイル地の中は、金属の棒で曲がりますから

隅っこに入りやすそうです

ネコのおもちゃの様で可愛いですね

倍くらい長くなれば良いのになぁ

100均でなくても どこかで売っていたら

ぜひ、欲しいです 

狭い家と言うのは

少しの隙間も無駄にせず、何かを置きますよ

クマは掃除道具が大好きで、色々持っていますが

あの100均の延長管がすごく良かったのです

タンスの後ろの埃をシュ~っと吸い取れて

奇麗になるなんて 嬉しいですよ 


長い突っ張り棒があるから、布を巻き付けて

タンスの後ろに入れてみようかなぁ 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤魚が美味しかったです | トップ | 今日の続きですが »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (完璧の母)
2020-09-30 08:48:40
柔軟剤を使わないストッキングがお薦め。静電気作用で、ホコリが取れます。ストッキングを適当な長さにカットし、輪ゴムで留め、ハタキを作ります。もい、ストッキングは履きませんか?
返信する
あります~ (完璧の母さんへ)
2020-09-30 09:02:57
タンスの中に新品のままで残ってますからそれを巻いたらいいですね
薄いのは絶対にもう、はきません^^;;
割りばしのマツイ棒の 太いのですね^^
早速作って掃除します^^
ありがとうございます
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2020-09-30 09:16:37

 掃除もそうだけど届かぬ所のもどかしさですね~~
背中も耳掃除も自分で届かないから
皆さんそれぞれ工夫されてますね私はあきらめはだから柱で背中こすってますよ~~、、。
返信する
想像しちゃいますよ (117さんへ)
2020-09-30 09:44:08
動物番組でも、何の動物だったか?
木で背中をこすってましたよ^^
クマ(私)は100均の伸ばせる孫の手を、使ってます^^
返信する
おはようございます (アキです)
2020-09-30 09:58:16
今朝、妻と買い物デートで、サクラの花見てきたよ。
ブラシ関係は、金物屋さんでないでしょうか?
1㍍用のブラシ5本持っています。
アキは、折り曲げて、エアコンのソージに使用しました。
返信する
桜デート良かったですね (あきさんへ)
2020-09-30 10:50:47
体調も良いようで安心です
金物屋さんは無いので、
生活用品の大きいお店が良いかもしれませんね^^
車でないと行かれないので、旦那に連れて行ってもらおうかな^^;;
返信する
こんにちは~ (isikazu62)
2020-09-30 11:05:38
ブラシの様ホコリ取りを買ってきまして
テレビの裏などをゴソゴソやっていたら
デッキの線に不具合が出きたのか
録画したものが映らなくなって慌ててます。
今でも映ったり映らなかったりしています。
返信する
線が抜けそうなんでしょうか (isikazu62さんへ)
2020-09-30 11:14:04
テレビの後ろやタンスの後ろ、お掃除すると気持ちがいいんですけどね
思うように、届きませんね^^
返信する
ちわ~ (yuming718-)
2020-09-30 14:05:57
昔は隅々まで綺麗に掃除してましたが
一度いろいろと忙しくなって、手抜きをするようになるとダメですね~
その時は私もいろんな掃除道具を買ってました
100均でも掃除に役立つものがいっぱい売ってますね
今は冷蔵庫の後ろの排気口を掃除したいですが、なかなか重くて動かせません、前に排気口にホコリが溜まりすぎて壊れたから気にしています。
あちこち片付けてたら、隙間を掃除する道具とかいろいろと出てきましたが、今度はそれをどこに置いたのか忘れてしまいました😢
返信する
家が広いと^^ (ゆーみんさんへ)
2020-09-30 15:16:30
しまう場所があって、つい置いてしまいますね
クマんち狭くなったのですが、引っ越しでなくなりました^^;;
100均で買うと、もし無くしても罪悪感が無いんですよね^^;;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事