関東版の旅の本が届いた
カラフルな秋の絶景旅
良いな~~
旦那が 遠出を好まない
福岡では、「ゆこゆこ」を見て
福岡の隣の唐津へ数回 行った
1~2時間 車でいけば
海の前 安く泊まれる良い宿が多い
帰り道では、海の幸、山の幸
色々、売ってる店もあって良かった
一番良いのは、渋滞がまったく無い
ゆこゆこ・・ページをめくりながら
千葉の海、伊豆の海、近県の山々
見るだけだけど
コロナ対策で、不安が無くなったら
富士山が大きく見えるところへ
行きたいなぁ
富士山の近くに住む高校生が
富士山の写真をたくさん撮っている番組を見た
街中から富士山を仰ぐ
すごい !
昔、伊豆の帰り道 曇った日
車のガラス越しに
銀鼠色の 巨大な富士山
迫ってくるようで怖い感じがした
神々しい・
いまだに1度しか見ていない
優美な姿とは まったく違っていた
リタイアしたら、のんびりと日本中を
めぐってみたい・・と、夢見たが
無理な話
お盆休み、次男達に誘われた山形
次男の嫁ちゃんの父上の実家あとを
何時でも泊まれる家に建て直してある
いいな~皆で初めての旅 と思えたが
不眠が続いていたので
皆の中で、寝るタイミングをつくれない
楽しくしているのに 気を遣わせるかも・・
と思い・・断った
その時期、大雨が続いた山形県
被害は無かったようですが
今回、次男家族も断念したようでした
テレビで見る 旅番組
各地、美味しい食べ物の紹介
ブログの中で、多くの写真を見ながら
来る秋を 楽しませて頂きましょう
今朝は、冷たい空気 涼しい朝です
でも最近は都会の値上げに真似てきたのか田舎の温泉宿も
値段上がってこんなところでこの値段誰が来るのかなって
お値段になってます鼬ごっこだけどお値段だけは上がります~~。
ドライブで、気分爽快でしょうね~
こちらは、道路状況見ると、行く気が失せます^^;;
なかなか出かける事が出来ません^^;;
せめて、道の駅ですが、
野菜は、スーパーのほうが種類も豊富で、
安いんですよね^^;;
ほうとう、食べたり、湖みたり、
和菓子のアウトレットがあったり。
私もどこかにいきたいなぁ。
今日は、すずしくて、きもちいいですよね~。
近くで、それもお天気が悪いと、怖いように見えますね^^;;
お菓子のアウトレットが有るのですか
行ったら、見るものすべて、買いたくなるかも~
それも・・怖い!!
カミさんも行きたがっていますが
今のところは難しいですね~。。
第7波が来ないうちに行っておけばよかったと
悔しがっているカミさんです。
症状も、きつい方もいます、
今も、体力がなくなっているのに
後遺症が出ては困ります^^;;