朝に、酢の物を作っておきます
味が滲みて 夕食に美味しい
鮮魚コーナーで売ってる 茹でイカ
一度洗って、使ってます
サラダこんにゃく(板状薄切)売り切れてた
他は冷蔵庫に有るもの
ポン酢をかけて、冷やしておいて
食べる時、トマト添えてます
夏は、酢の物が良いな
ついでに、あと2品、箸休め作り
さらについでに、クマ用のお昼
茄子と人参だけのカレー作り
夕食は、ジャガイモと肉 を炒めようかな
朝の涼しい時に お惣菜を作っておくと
夜に、キッチンが暑くならないですよね
白うりの漬物、胡瓜の漬物、しし唐煮物・ある
野菜多すぎで OK
酢の物
総菜 (ごく普通)
しめ鯖大好物です~~、、。
身は薄くて小さいけれど、ちょっと有れば
美味しいしめ鯖です
友人に教えたら、、酒の肴にぴったり~
と、はまってます
うちに送って~(笑)
時間がいっぱいあるのに、手抜き料理しか作れません(笑)
私も早くから晩御飯作ってます、ヒマだから
うちは酢の物はめったに食べないの
砂糖がいっぱい入ってるからなのよ、たまにお店で買って、旦那に食べさせる位だわ(^^♪
ピーマンの丸焼き、茄子の丸焼き、簡単で美味しいですけど
狭いキッチンが暑くならないように
、午前中に作ってます^^
酢の物はポン酢使うと、お砂糖少なくて良いです^^
この夏最後の素麺にといってますが
まだまだ暑い日があれば間違いなく素麺出てきます。
来年 食べます^^;;
ご飯を毎日炊くので、ソーメンが減りません^^;;