夕食後に飲む薬は、日中の薬と違う場所
ベッド脇机の上の箱にあります
テレビ見ながら 薬を飲みました
ふと・・・・
そういえば・前日に飲んだ睡眠導入剤の残り
置いたままだったとおもう・・
その、1錠が足りない
間違って睡眠導入剤を飲んじゃった!
毒じゃないのですけど
慌ててお風呂に入り、まだ8時半ですが
電気を消して横になりました
睡眠導入剤を飲んだあと 起きていると
寝るタイミングを失い寝られなくなります
普段の倍も飲んだので、即
おかげで 4時間も寝られました
倍も飲んでしまったので頭が重いです
薬の飲み方は 色々あります
朝1回、昼1回 夜1回 食間 寝る前 など
薬の管理は気を付けたいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薄味で黒豆を煮てあるので
黒豆ご飯を時々つくります
食パンは 買い置きしていないので
パン食べたくなったら、蒸しパンです
今ちょうど
作り置きのオレンジピールを刻んで
黒豆とオレンジピールの蒸しパン出来上がり
ホットケーキの粉なので 超簡単
あっという間にできちゃいました
蒸かしたては美味しい~~
今日も11時前に 3つも食べちゃいました
奥様は血圧を上げる薬を飲んでらっしゃるのですか?
下げる薬は 多くの皆さん 飲んでいますよね
薬の中に、カミさんは血圧を上げて、
私が下げる薬と飲んでいます。
飲み忘れますけど、たまになら大丈夫でしょうね^^
朝は忘れぬが夜よく忘れてしまいます忘れて血圧何も
変わらない飲まなくてもいいのかな~~⁇、、。
がさばらないで重宝です
旦那にも作ってあげました
残りがすぐわかるので、病院へいく予定が解ります^^
薬が増えると管理が大変ですよね
カレンダー式の薬入れは、下げる場所が無いし、錠剤の薬をとりずらいです^^
なかなか処方しない強い薬のお世話になってました
飲むのに抵抗もありましたが、今は普通の導入剤で、
調子見ながら飲みます
前ほど不安はなくて飲むようになりました^^;;
でも私なら、起きてたら効果が無くて、すっかり目が覚めてしまいます
人によるのかしら?
お風呂入った後でも効果があって良かったですね
2倍飲んだから?
でもお風呂の中で眠ってしまわなくて良かったですね
危ないですよ・・
4時間でもよく眠れた方になるんですね
よく眠れてよかった(^^♪
私もたま~に眠れない日がありますが
その後、凄く寝て、眠れなかった分回収してしまいます
私は飲む薬を、飲み忘れないように、みんないっしょくたに、テーブルの上に、同じトレーに置いてます
今は朝はこれ飲んで、晩はこれ飲んでって判って飲んでますが
判らなくなったら今の管理じゃ危ないですね💦
私が処方箋受けて服用してる睡眠導入剤は限界一日3ミリ。
取り合えず2ミリと1ミリの錠剤に分けてもらって眠れなかったら1ミリプラス服用です。
最近は2ミリででOK・・・1ミリでも大丈夫かも?
以前変則勤務だった時は医者に良い顔されませんでしたが実質昼夜3ミリ服用でした。
薬は諸刃の剣気を付けたいですね。