こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

テレビもらった

2023-08-25 07:43:14 | 日記

小さいテレビのリモコン

オンオフだけが ダメになってる

画面がわずかに暗いかな?

旦那が新しいのを買え・・と言ったし 

1か月くらい前に

Y電気店へ行き、色々みて 

クマがスタッフさんに設定を聞いていたら

旦那が居なくなった   

設定など一緒に聞けばいいのに  

解らない事は教えてくれるからね 

旦那が見るテレビでしょう

 

はい、買いません 

テレビ自体は壊れていないし

壊れた時で良いです

クマの部屋のクマ専用テレビは壊れてない 

 

先日、長男が

「テレビを買うから古いテレビ要る?」と聞くので

即「いる」 

 

昨日、嫁ちゃんが重いのを運んできてくれて

取り換えてくれた 

くまんち旦那は 何もしませんので・・

古テレビの処分もしてくれるそうです 

面倒をおかけします 

今までよりも テレビは

ちょっとだけ大きくなりました 

 

去年 掃除機が壊れた時

丁度ぴったり 次男から電話がきて

「掃除機、色々あるから片付けたいので

掃除機要る?」と言った

即「いる」

使いやすい機種で 軽くて良かったです 

 

次に壊れるものは 

なんでしょう 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字 見つけた

2023-08-24 06:45:03 | 日記

ちょっと見つけた数字

ササっと メモ書きなので

スル~っと斜め読みでお願いします

多少の数字の間違いがありましても

どうぞ お許しを 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      1920年(大正9) 2020年

人口     5596万人   1億2616万人

出生率    5.11人    1.39人

一世帯    4.89人    2.4人

15歳未満   36.5%           12.1%

65歳以上   5.3 %           28.4 %

平均寿命男 42.06  歳       80.75 歳

平均寿命女 43.2   歳   86.99  歳

 

人口は 倍に増えてる 

核家族  理由は明らか

15歳未満 3分の1 に減った 

65歳以上 5~6倍 に増えた 

寿命 倍に伸びてる  

 

わかっているけれど・・

たった100年で

こんなに変わった数字

もっと超スピードで 50年過ぎた時

いったい、どうなっているんでしょうね

まったく想像できませんが 

すべてが、良くなっていてほしいです 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても

2023-08-23 07:00:21 | 日記

うどん 一玉 残っていた

メカブ・大根おろし・梅干し・鰹節

納豆・ネギ・温たまご・・

冷たい「ぶっかけうどん」 

あるもの のせて食べようか

冷蔵庫のうどんの 茹でかげんを見ていたら

温かいうどん が食べたくなった 

日曜日に食べた カレーうどん 

超が付くほど美味しかったなぁ 

 

鍋にダシ汁を作って 

メカブを 2パックも入れちゃって 

刻み葱をたっぷり のせた

メカブうどん にしました

最高! 

アツアツうどん 美味しい 

写真撮らずに 食べてしまいました

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇の葉 乾燥

2023-08-22 05:41:41 | 日記

ベランダの紫蘇の葉 

色々に使って重宝しています 

日持ちが良い「大葉味噌」にして

ご飯にのせて食べてます 

タッパに数個 保存中です

ゴマ油少し垂らし醤油漬けも良いです

これらは、塩分取り過ぎには注意です 

 

最近、葉が少し固くなってきました

天ぷらにすれば まったく大丈夫ですが

小さめの葉も たくさんついているので

乾燥させました

キッチンペーパーの上に

重ならないように並べ レンチンです 

 

 

1分半ほどで こんな風になります 

ビニール袋に入れて、もみもみ

紫蘇の香りは抜けてません 

瓶に入れて冷蔵庫へ保存しました

ブログさんのジャーマンポテトが

とても美味しそうでしたので

食べたくなり、ジャガイモを買いました 

   

冷蔵庫の紫蘇入りソーセージと しし唐

人参少々、マッシュルーム残り で作りました

旦那のお弁当にも入れるので

カラフルです 

 

この上に、乾燥させた紫蘇葉の粉末 と

黒コショウ をパラっと

散らしてみようかなぁ 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり食べています 猛暑

2023-08-21 06:21:00 | 日記

 

日曜日 朝6時 イチゴジャムトースト

10時 コージーコーナーのシフォンケーキ  

12時 残り物で作った リメイクカレーの

そのまた残りで、再リメイクしてつくった

カレーうどん 

お店なら 2000円する・と思うほど

超美味~ でした  

中のお肉が・・超 

具もたくさん 

汁は 鰹節と昆布(市販ですが)

旦那が 「美味い!」と食べてくれた  

 

3時 おやつは ぶどう 

夕食、珍しく旦那が回転寿司へ行こうと

5時に店へ・・もう混んでました

横のレーンでは 注文品が   

お肉が乗っているお皿が 多いですねぇ

和牛カルビ・生ハム・サーモン

クマが頼まない お寿司ばかり

皆さん 好きなんですね 

クマは、アイスがのったコーヒーゼリーと

アツアツ茶碗蒸しが

美味しかったです 

1日 しっかり食べました 

 

今朝の天気予報で

「猛暑の出口が見えません」と言っていた

今週も、35・36度の日が続くらしい

涼しい部屋に居ながら

今日も、しっかり食べますよ 

美味しく食べられるのが 健康 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする