日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

虫食いの風流

2007-10-16 | 暮らし

スーパーなどで買い物ってやつをしないので、
店先の光景が想像できなくて恐縮だけど、
生の栗ってのは販売されてるんかなぁ。もし
あるとすれば、すべて虫止め済みのはずです。
殺虫薬剤によって燻蒸処理がされているのです。

毎年、
母、サトさんの実家から栗の実が届きます。
無農薬・無燻蒸なので、すぐに茹でました。
でも写真のように、少しだけ生で残したようで、
サトさんの絵手紙のモデルになったのでした。
ちょっと写真では見えないかな、実のまわりに、
小さな粉状のものがチラホラまぶされて・・・
絵筆をとるまでに2日ほど放置したたために、
すでに卵が孵化して、虫に食害された痕跡です。

と、まぁ
ばあちゃんの「風流」、どう評価したものやら。