日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

抱 卵

2008-05-30 | 自然


きのうは長女@日立が援農に来てくれました。
トラクターをまかせて、親父31はアゼ草刈り。
と、その長女が降りて右往左往しています。
かけつけてみると、
キジのヒナがピーピー鳴きながら、うろちょろ。
全部で5羽、捕獲して近くの藪に放しました。
その間ずっと、親鳥♀が大騒ぎしていました。
そのうち、
鬼退治に行くときには恩返ししてくれるかな(^^;

ただし、
きのうは雨降る中での作業だったため、
カメラも携帯電話も持っていなくて。(残念)

写真は、うちのアイガモ@雨の裏庭です。
ちょうど抱卵に入ったところだったので、
カルガモのも合わせて抱えさせました。
大3個がアイガモ、小5個がカルガモです。
はてさて、どんなことになるやら・・・

それにしても、うちの田畑。
コチドリカルガモ、そして今度はキジと、
サンクチュアリなのか、受難の地なのか・・・