![]() |
対県08、対県07、対県06
しかUPしてなかったんだっけかなぁ・・・
じつは、
上記の対県の要求・交渉と同様の段取りで
市町村に対しても、各地域の共同運動として、
毎年、要求および懇談にのぞんでいます。
きょう、その一環で「県北共同運動」として
高萩市と北茨城市を訪ねました。(左側の面々)
写真は北茨城市役所。市長公室長はじめ、
あらかじめ出席を要請した担当課長さんが
ならんでいます。(向かって右側の列)
参考 → 県からの回答書08
あ、余談ですが、
向こう側真ん中でビデオカメラを構えている若造
は「筑波大学の鈴木です」と自己紹介してました。
この大学の恵まれた環境とそこで育つ理想的な「期待される人間」の恥ずかしく情けない実態を目の当たりにしてその両親が愕然とした話は別の機会に懺悔。
追伸。
県北共同運動については「たまご新聞」で、
対市07や対市06の記事を見つけました。
![]() ![]() |