最新の画像[もっと見る]
-
朝の海 2017/03/30 8年前
-
東京電力は義務を放棄する前に不法状態の解消を 11年前
-
私有地の不法占拠をつづける東京電力から「最終通知」だと 11年前
-
天下橋常会 11年前
-
「守るべき大切なもの」か、「みっともない憲法」か 11年前
-
名護市長と並んじゃった(^_^; 11年前
-
名護市長と並んじゃった(^_^; 11年前
-
終戦の日に 12年前
-
戦争に行かない国民は死刑にされる 12年前
-
ビリビリくんの看板のロゴの進化について 12年前
ナニが凄いって やっぱり 凄いよ。
ちょっとだけ画像が大きくなっただけで、北海道は雄大だと思ってしまう。
実は行ったことないんで、それ以上コメントできないんですが・・・。
No.15が東大雪三国峠の「松美大橋」、
No.14は糠平湖のタウシュベツ橋梁(国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群の1つ)
http://blog.goo.ne.jp/suzuki-31/e/5f08de2af2022614522d123c5784b4c8
すると、流れからみて
No.13はその士幌線の軌道敷の跡かもしれません。
が、
No.12はどこか海外、
No.16は日光の華厳の滝のようなので、
北海道十勝の上士幌町の風景は3枚だけかな。
と、
俳句は語れませんが、北海道の
ハイクならまかせてください(^^;
「長女」は、あくまでも弊サイト内だけを検索した結果ですってば。
余談だけど、「バカ息子」なら現時点で世界ランク1位ですが(^^;
http://megalodon.jp/?url=http://www.google.com/search%3fhl%3dja%26q%3d%25E3%2583%2590%25E3%2582%25AB%25E6%2581%25AF%25E5%25AD%2590%26btnG%3dGoogle%2B%25E6%25A4%259C%25E7%25B4%25A2%26lr%3d&date=20070724092952