「もしかしたら道混んでるちゃうかなぁ~」っと思いつついつもよりも時間に余裕を持って向かったジョムティエンのダイビング・ショップ『マーメイド』だったんですが、朝早かったことも有ってかシラチャから30分足らずで着くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/fd95fa23e4509feb4aa144914175ccf2.jpg)
↑ショップからダイビング・ボートが出航するバリハイ・ピアまでの送迎ミニ・バスがラッピング仕様になってた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/cf62f187eef2cc98bb04e5d567060636.jpg)
↑この日はリン島に行ったのですが、我々に付いたイギリス人ガイドさんによると、「昨日は同じポイントで海亀を3匹見ることが出来た。」との事だったので期待してたんですが、海亀は待っていてくれなかった模様。
透明度はそこそこで、2本ともドリフトダイブでしたが、特に何の“大物”にも遭遇しない極々普通の(?)ダイビングとなりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/d0b66a2fe74a525b4e4c4615fdaf53d8.jpg)
↑天気は快晴で“クソ”が付くほどの暑さでしたが、風が有ったのでビーチに行っても陰に入れば快適でした。
次は久々に何処か別のエリアに行ってみたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/fd95fa23e4509feb4aa144914175ccf2.jpg)
↑ショップからダイビング・ボートが出航するバリハイ・ピアまでの送迎ミニ・バスがラッピング仕様になってた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/cf62f187eef2cc98bb04e5d567060636.jpg)
↑この日はリン島に行ったのですが、我々に付いたイギリス人ガイドさんによると、「昨日は同じポイントで海亀を3匹見ることが出来た。」との事だったので期待してたんですが、海亀は待っていてくれなかった模様。
透明度はそこそこで、2本ともドリフトダイブでしたが、特に何の“大物”にも遭遇しない極々普通の(?)ダイビングとなりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/d0b66a2fe74a525b4e4c4615fdaf53d8.jpg)
↑天気は快晴で“クソ”が付くほどの暑さでしたが、風が有ったのでビーチに行っても陰に入れば快適でした。
次は久々に何処か別のエリアに行ってみたい…