シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

vs バンコクFC

2012年03月23日 | タイリーグ(サッカー)全般

”シラチャ・スズキFC”のホームでの初戦は、明日の土曜日(24日)午後6時にシラチャ・スズキ・スタジアムでキックオフです。

4 vs 1
 試合結果(追記);-
  予想外の展開(?)で、【4対1】と快勝!!!
  28日(水)のサラブリ戦もこの調子で行けるのか???

 

既報の通り、アウェイでの今季開幕戦を【0対2】で落として、スパンブリー・スタジアムにまで駆け付けたシラチャ・サーポーターから「チケット代返せぇ!」コールを浴びたシラチャ・スズキFCですが、ホームの初戦は何としてでも勝ってもらわなければなりません。

チーム事情と新レギュレーションの関係も有って、日本人選手3人が全て揃って出場するっちゅうのは中々難しいとは思いますが、ホームで「チケット代返せぇ!」コールを浴びないように頑張ってもらいたいと思います。

ちなみに、シラチャ・スズキFCの日本人選手は;-

     ★東風選手(GK) = 背番号13
     ★濱田選手(FW) = 背番号18
     ★小島選手(MF) = 背番号20

っとなってますんで、シラチャ在住の日本人の皆さん、日本人3選手とシラチャ・スズキFCの応援ヨロシクお願いします!



 

昨晩のファンイベントの様子;-

 
*写真上左;メイン・スポンサーThai Suzuki Motor Co., Ltd.の平尾社長と、クラブの社長ソンタヤー氏のツー・ショット。
*写真上右;選手達がスズキのバイクと、タイ国内市場にタイ工場で生産された車が出回り始めた"SWIFT"に乗って登場。
      平尾社長によると、このタイ製"SWIFT"、かなりの予約もはいってるそうで、今後シラチャでは特に目にする
      機会が増えるかもしれませんね。 バンコクグラスFCのスポンサーは降りたようなんで、その分をシラチャに
      もっと廻してもらえればと思います…

 
  東風選手,ディエゴ選手ともに選手代表でステージに上がって"タイ語"でのスピーチ。
  (東風選手、どんな大試合のときよりも緊張してたんでは???) 

 
 ↑ 今年のユニフォームはストライプが太くなってます。 
  いつもの事ながらですが、一般販売分だけでなくアウェイ用のユニフォームも未だ出来上がっていない状態…


 会場でもらったメンバー表の1ページ。 日本人選手3人が紹介されてますが、怪しい日本料理屋のような日本語で
  『私はシラチャーにすんでいます。 シラチャFCの選手です。』って書かれてます。

 

 

 

コメント (5)