シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

『第13回シラチャ日本祭り』閉幕

2024年12月17日 | シラチャ全般

12月14日付けブログで触れた『第13回シラチャ日本祭り』は大きな
トラブルも無く…小さなトラブルは毎回数え切れんほど有るけど(笑)…
無事に先週末日曜日に二日間の日程を終えて閉幕しました。

途中、実行委員としてではなく別の形で協力させてもらっていた年も
含めると、第一回目からずぅ~っと関わらせてもらっているんで思い
入れも大きいですが、とにかく疲れた!(笑)
まぁ、もちろん実行委員長や他の中心となって動いてくれていた実行
委員の方々ほどでは無いでしょうが…
(っと、”疲れた”って言う理由で日~月とブログのアップ無しでした…

っと言うわけで、本部席内に居たけど文字通り”舞台裏ネタ”を披露する
ような写真は撮っていないので、祭りの様子等は、前日のウェルカム
パーティー開催時から取材に来てくれていたタイランド・ハイパーリンク
さんのサイトでチェックしてみて下さい!

「今年はメッチャ観客が多いなぁ…」っと岩佐美咲さんのステージを
舞台裏から覗いてましたが…

大トリのダー・エンドルフィンのステージの際には、第一回目のガラ
ガラ…っとまでは行かないけど空間にかなり余裕のあったステージ前
とは全く違う人、ヒト、ひとで埋め尽くされた光景が広がっていま
した!

 


その際の様子はダー・エンドルフィンの公式インスタからでもどうぞ…

 

昨年の反省点で今年に活かせたことも多かったので、今年の反省点も
来年に活かせられればと思います。

 

コメント