能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

早稲田実業高校西東京大会優勝おめでとう!!

2006年07月30日 23時30分01秒 | 野球
きょうは、試合が始まってから途中で出かけてしまいましたが、決勝戦の舞台となった神宮球場はすごい観客でしたね。

昼間は暑かったですから、けっこう応援も大変だったと思います。

4時間を超える熱戦だったということで、どちらも死力を尽くしての結果だと思います。

早稲田実業が甲子園出場ということで、OBである王監督もきっと喜んでいらっしゃることでしょう。

ボクが何故 西東京大会にこだわるかというと母校が西東京にあるからなんです。
住んでいるのは当然 東東京なのですが

甲子園大会 頑張って欲しいと思います。


勝っていた試合なので...

2006年07月30日 23時23分44秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 3-3 阪神(延長12回)】今季初の引き分け

引き分けというのは不満の残る人が多いとは思いますが、きょうの引き分けはスワローズにとっては勝ちに等しい引き分けではないでしょうか。

負け越さなかったのですから...

しかし米ちゃん打撃開眼でしょうか。

逆に首位を追いかける阪神にとっては首位の中日が勝っているわけですからゲーム差が更に開き 負けに等しい引き分けだったのではないでしょうか。

いずれにしても連夜の熱戦 きょうの高校野球の西東京の決勝の余韻が続いてしまったのでしょうか。

週一の買い物に行った後 八重洲地下街におりました

2006年07月30日 18時52分39秒 | 一般
きょうはクルマで週一の買い物に行った後 東京駅の地下 八重洲地下街に知り合いの人と涼みにいっていました。

人が多いと言えば多いですが、新宿や秋葉原と違って本当のターミナル駅なので、人が滞留することなく動いているので なかなか心地よかったです。

で、帰って来たら 風は秋風? とっても涼しい風が吹いています。

いったい季節は今 どこにいるんでしょうか。

八重洲地下街にあった駅弁屋ですが いろんな弁当を売ってますねぇ