2019/09/19(木)から21(土)にかけて出かけた
「北陸・信州城攻キャンプツーリング」の5デス。(09/19)
順調に進んできたこの日のダム巡り
「刀利ダム」の通行止めでつまずき
「増山城」の「埋文センター」探しでつんのめった感も・・・汗
ここで13時
おちおちと昼食を摂っている暇はありませんので
持参した乾パンを口に放り込んで
次の「高岡城」まで15㎞
コチラはスムースに
☆一つなので駐車場から
280m×往復して
鍛冶丸跡で
スタンプだけ
駐車場に展示?された蒸気機関車を眺めながら一服
「北陸・信州城攻キャンプツーリング」の5デス。(09/19)
順調に進んできたこの日のダム巡り
「刀利ダム」の通行止めでつまずき
「増山城」の「埋文センター」探しでつんのめった感も・・・汗
ここで13時
おちおちと昼食を摂っている暇はありませんので
持参した乾パンを口に放り込んで
次の「高岡城」まで15㎞
コチラはスムースに
☆一つなので駐車場から
280m×往復して
鍛冶丸跡で
スタンプだけ
駐車場に展示?された蒸気機関車を眺めながら一服
◇33 高岡城(119/200) ☆ 富山県高岡市古城1の5
慶長14(1609)年に前田利長が築城
元和の一国一城令で廃城
遺構:土橋、石垣、堀など
※スタンプは高岡市立博物館(鍛冶丸跡) (0766-20-1572、0円、月休、9~17)