空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/19-21 北陸・信州CT-6(七尾城 120)

2019-11-28 04:55:03 | 二百名城巡り

2019/09/19(木)から21(土)にかけて出かけた

「北陸・信州城攻キャンプツーリング」の6デス。(09/19)


「増山城」「高岡城」とハンコ集めだなぁ~

城マニアさん達からすると不謹慎な名城巡り?

でも数ある城の中で「名城」を選定したのはワタシじゃない

気に入ったのはじっくり見れば良いでしょ~
とも


次の「七尾城」は☆二つ

出来れば見てまわりたいカナ?

高岡城から能登半島へ



右手に日本海を眺めながら50㎞あまりを北上




14時半に到着



資料館でスタンプをもらい



目の前に広がる山城の



パノラマを見ると



フルコース150分(汗)



ショートでも・・・

これは時間、体力ともに一日仕事の山登り・・・汗

ガイドブックを確認して・・・

石垣くらいなら・・・

いいかぁ~





◇34 七尾城(120/200)  ☆☆ 石川県七尾市

能登守護畠山氏の居城 上杉謙信に攻められ落城
謙信の死後、前田利家が入城したが、小丸山城築城後、移転し廃城
遺構:野面積の石垣など
※スタンプは
①七尾城資料館(城の東200m、0767-53-4215、200円、12/11~3/10休館、月休、9~17)
②七尾市役所文化課(0767-53-8437)