空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

ボチボチ卒業準備

2019-11-22 04:51:01 | 海外

来年2020年3月末で現役生活も一端終了


ねえねえ卒業旅行はどうするの~?と妻

行きたいねぇ~スペイン・バルセロナ、エジプトとT2

再雇用になったら忙しい?

まあ、現役じゃ無いからそんなに忙しいトコロへは行かないと思うけど・・・

何処へ行くかは3月にならないと分からない・・・

卒業旅行行くなら今のトコロにいる間の方が良いんじゃない?

なるほど・・・

今のトコロならカレンダーどおりで隙間も分かる


昨年度のスケジュールを調べると

1月17日が終われば2月前半までは大したイベントもなく隙間

デハデハこのあたりでと急転直下(笑)


行き先はスペイン・エジプトの2カ国ツアーなんてのもありましたが

日程を見ると流石に忙しい・・・


バルセロナのサクラダフェミリアは2022年に完成とか・・・

体力があるうちにと考えると

やはり先にエジプト


メインターゲットは三大ピラミッドですが

最大のクフ王の内部観光は1日300人とか500人とか定かではありませんが

入場?人員に制限がある様で

これは「確約付」がマストの条件


後の2つなりスフィンクス屈折ピラミッドはまあ外からでも

出来ればアブシンベル神殿

となるとナイル川クルーズ

オープンした考古博物館

カイロの市場も楽しそうと欲張ると

ヤハリ最低8日ほど

月から金休めば9日は確保出来るな・・・


エジプト語?は分かりませんので日本語ガイド

さらに治安は余り宜しく無いようで

現地移動車両専属のツーリストポリスは必須と

関空発着便はドバイ経由となるようですが

これはナカナカ鬼門でもある様ですが

関空から添乗員同行のがトラピックスに♪

希望日に近いのに空きがありましたので

妻がスマホと悪戦苦闘しながら申し込み~♪



ほぼほぼ食事付の8日間で

お一人様PCX1台分

まあエジプトツアーとしてはお買い得?


しかし・・・

まだ行く前から・・・

インドの生焼け(注)

新婚旅行で行こうとしてたユングフラウヨッホ(スイス)

イギリスも行ってないし

パパが2回も行ったハワイ、ワタシ行ってないよねぇ~


加齢とともに華麗になる妻の欲望(汗)



(注)一昨年のアンコールワットでご一緒したオバサマ

インダス川を流れる生焼けの死体が神々しかったと・・・

そんなの見たくないですが(汗)