昨日、『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋』を観てきた。
大人用の素敵な絵本、みたいな映画でおもしろい。
(シュールさを抜いた『不思議の国のアリス』の感じか?)
ダスティン・ホフマンのマゴリアムおじさんが、いい感じ。
子供がそのまま歳をとったら、こんなおじさんが出来上がるんだろうな、といったいい加減さと、沢山の経験を積まないと持てないような自分なりの哲学を併せ持ったマゴリアムおじさんを巧みに演じる。
『卒業』や『クレイマー、クレイマー』、『ブラックレイン』なんかでは、あんまり奇抜さを感じる俳優じゃなくて、重厚丁寧な俳優だなーと思ってたけど、こんな役も合うのねぇ。
(ところで、ナタリー・ポートマンは良い意味で、いつまで経っても子供っぽい演技が出来るなぁ、と思う。。。)
言葉遊びも盛り沢山で、英語のちょっとした勉強になると思う。
映画はおもちゃ屋を舞台にするだけあって、”色”にこだわりを感じる。
カラフルだけど、シックでケバケバしい印象は受けない。
明るい場面はとても彩り豊かで温かく、暗い場面はモノトーンで冷たく感じるように出来ている。
CGは極力使わず、本物を動かしているのも面白い。
出てくる動物のほとんどが本物だというのも驚く。
作り手の努力にも感心する映画。
大人用の素敵な絵本、みたいな映画でおもしろい。
(シュールさを抜いた『不思議の国のアリス』の感じか?)
ダスティン・ホフマンのマゴリアムおじさんが、いい感じ。
子供がそのまま歳をとったら、こんなおじさんが出来上がるんだろうな、といったいい加減さと、沢山の経験を積まないと持てないような自分なりの哲学を併せ持ったマゴリアムおじさんを巧みに演じる。
『卒業』や『クレイマー、クレイマー』、『ブラックレイン』なんかでは、あんまり奇抜さを感じる俳優じゃなくて、重厚丁寧な俳優だなーと思ってたけど、こんな役も合うのねぇ。
(ところで、ナタリー・ポートマンは良い意味で、いつまで経っても子供っぽい演技が出来るなぁ、と思う。。。)
言葉遊びも盛り沢山で、英語のちょっとした勉強になると思う。
映画はおもちゃ屋を舞台にするだけあって、”色”にこだわりを感じる。
カラフルだけど、シックでケバケバしい印象は受けない。
明るい場面はとても彩り豊かで温かく、暗い場面はモノトーンで冷たく感じるように出来ている。
CGは極力使わず、本物を動かしているのも面白い。
出てくる動物のほとんどが本物だというのも驚く。
作り手の努力にも感心する映画。