MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

2015年07月22日のつぶやき

2015-07-23 00:00:00 | twitter



  • こんな綺麗な装丁も、 http://t.co/0E5eso0Oel
    Posted at 11:05 PM




  • RT @WhiteGlintNo9: 「史実では女性提督はいない」とか
    「史実ではこの艦娘達は同じ艦隊に配属された事は無い」だとか
    「史実ではこの兵器は配備が間に合わなかった」だの

    いちいち突っかかってくる奴には空知先生のこの画像を時速300kmで投げつけような http:/…

    Posted at 12:46 PM




  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー http://t.co/LwcetQIhVL
    行ってみたい!

    Posted at 12:44 PM




  • 安保法案は過度の危機意識の現れだ。今に始まった事じゃない。地下鉄サリン事件、サカキバラ事件、9.11などなど、その度に危機意識を拡大させていった。
    家の戸締まりをしっかりする程度だったものがセキュリティー会社に守らせるまでになり、小学校の門だった程度のものが、今じゃ砂場に門だ。

    Posted at 12:25 PM




  • RT @ld_blogos: 【午前中の人気記事3位】
    "太陽光パネルのゴミ公害"時代がやってくる (大西宏) http://t.co/UtoHDoxpJB
    [経済] #太陽光発電 #blogos

    Posted at 12:18 PM




  • ちなみに全文がこれ(http://t.co/T9SOaRjaeM)。
    「朕は…」で始まってるのも注目点。

    Posted at 12:41 AM




  • 日本国憲法は第日本帝国憲法に則り、かつその施行下で作られた。
    だから、改正日本国憲法は日本国憲法に則り、その施行下で作る必要があり、現行憲法から外れた趣旨になってはならないはず。
    もし、上記から外れたとしたらそれは改正ではなく、革命になってしまう。

    Posted at 12:22 AM




  • なんで集団的自衛権あると戦争や徴兵になるのか反対派の人教えてくれ - 大艦巨砲主義! http://t.co/pUfNsmjANs
    Posted at 12:15 AM



  • https://twitter.com/kaoritokuyama





最新の画像もっと見る

コメントを投稿