熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

貴船の川床料理

2007-09-06 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
9月5日高校時代の友人4人で、貴船の川床料理を楽しんで来ました。
貴船川の清らかな流れの上に床が作られ、こんもりと茂った木々の緑の中、蝉時雨も、都会で聞くそれとは違い、涼しげで、床の下を流れる水は、推量も多く、瀬の辺りの水しぶきは、マイナスイオン一杯!
そんな中での、久し振りの友人との再会に、話に花が咲き、ゆっくりと、出てくる、おまかせコースのお料理に舌津づみ、楽しいひと時でした。

京阪電車、出町柳より、京福電鉄、鞍馬行きで、貴船口下車、予約を、入れておけば、送迎をしてくれます。歩けば約30分の距離だそうです。
今回は、右源太と言う料亭でした。貴船神社から少し川上に行った所にあり、貴船神社では、おみくじを水占斎庭の神水につけると、字が浮き出てきます。他貴船神社奥宮・中宮(結社)天の磐船・御神木桂は、樹齢4百年とか、和泉式部の歌碑などが点在し、観光も楽しめます。