いかなごの佃煮が今年も、西宮の親戚から送られてきました。
ニュースでも、いかなごの水揚げの様子が報道され、今年は、水揚げ量が少なく高価な値がついていると・・・
そんな中にも関わらず、美味しい佃煮が、ひと足はやい春の息吹を運んでくれました。
海に近くだと、水揚げしてすぐにスパーに届くそうで、それを待ってすぐ持ち帰り、調理するそうです。
あたり一面いかなご煮の香りが漂うそうです。
奈良に住んでる私には想像するだけで、唾が沸いてきます。
其の家其の家の味があり、硬さもそれぞれだそうで、我が家が頂いた、いかなごは少し柔らかめ!それが又美味しくて、食が進みます。
毎年送ってくださり本当に有り難いことです。
ニュースでも、いかなごの水揚げの様子が報道され、今年は、水揚げ量が少なく高価な値がついていると・・・
そんな中にも関わらず、美味しい佃煮が、ひと足はやい春の息吹を運んでくれました。
海に近くだと、水揚げしてすぐにスパーに届くそうで、それを待ってすぐ持ち帰り、調理するそうです。
あたり一面いかなご煮の香りが漂うそうです。
奈良に住んでる私には想像するだけで、唾が沸いてきます。
其の家其の家の味があり、硬さもそれぞれだそうで、我が家が頂いた、いかなごは少し柔らかめ!それが又美味しくて、食が進みます。
毎年送ってくださり本当に有り難いことです。