鳥取砂丘は、行けども行けども海岸には、辿りつけません。
見た目よりかなり広い!砂丘を歩く人影が、ありんこのように見えます。
12日出発の時に降っていた雨も、砂丘に付く頃にはすっかり止み、風も無く温かな日になりました。
朝から降った雨のおかげで、砂丘の砂は程よくしめりっ気を帯びて歩きやすかったのですが、海岸までは行けませんでした。
らくだと写真を撮るのに、らくだの横に立って撮ると100円、らくだに乗って撮ると500円必要!
らくだは可愛い目をして、毛並みは思ったより、やわらかくふさふさしていましたた。冬毛に生え変って、やわらかいのだそうです。
23日から砂丘を彩るイルミネーションの準備が進んでいました。
賀露港は、ひっそりと静まり返っていました。
蟹の船が入るときには、賑わうのでしょうね。
近くのみやげ物店で、観光客相手の模擬競りがあり、かなり安く蟹を買われた人もいました。
我がバスツアーでは、ここで蟹汁の振る舞いが付いています。
暖かな蟹汁は、美味しかったです。(蟹の量、大きさは、不問!)
お土産に、ここの蟹1匹付きます、お昼の蟹鍋を思うと、期待しないことにします。
このおみやげ物やさんには、松葉蟹のタグの付いた蟹は一匹もいませんでした。
観光客は高いブランドの蟹は買わないと思ってるのでしょうね。
見た目よりかなり広い!砂丘を歩く人影が、ありんこのように見えます。
12日出発の時に降っていた雨も、砂丘に付く頃にはすっかり止み、風も無く温かな日になりました。
朝から降った雨のおかげで、砂丘の砂は程よくしめりっ気を帯びて歩きやすかったのですが、海岸までは行けませんでした。
らくだと写真を撮るのに、らくだの横に立って撮ると100円、らくだに乗って撮ると500円必要!
らくだは可愛い目をして、毛並みは思ったより、やわらかくふさふさしていましたた。冬毛に生え変って、やわらかいのだそうです。
23日から砂丘を彩るイルミネーションの準備が進んでいました。
賀露港は、ひっそりと静まり返っていました。
蟹の船が入るときには、賑わうのでしょうね。
近くのみやげ物店で、観光客相手の模擬競りがあり、かなり安く蟹を買われた人もいました。
我がバスツアーでは、ここで蟹汁の振る舞いが付いています。
暖かな蟹汁は、美味しかったです。(蟹の量、大きさは、不問!)
お土産に、ここの蟹1匹付きます、お昼の蟹鍋を思うと、期待しないことにします。
このおみやげ物やさんには、松葉蟹のタグの付いた蟹は一匹もいませんでした。
観光客は高いブランドの蟹は買わないと思ってるのでしょうね。