
4月8日はお釈迦様の誕生日、花まつりです
奈良三条通り沿いの、浄教寺では、毎年華やかに花祭りが催されていましたが、今年は中止?
訪れたのは、私だけ(買い物の、帰りに立ち寄っただけなんですが)本堂の前にお釈迦様がさみしくたたずんでいました。
甘茶も、かける柄杓も置いてなくて、お参りだけしてきました。
浄教寺は枝垂桜がきれいなお寺、その枝垂れ桜も数年前から元気がなく、枯れてしまってので、若木の桜が植えられ、今年は花を咲かせていました。
大きな枝垂れ桜も良いですが、若い桜は愛おしく感じられました。
奈良三条通り沿いの、浄教寺では、毎年華やかに花祭りが催されていましたが、今年は中止?
訪れたのは、私だけ(買い物の、帰りに立ち寄っただけなんですが)本堂の前にお釈迦様がさみしくたたずんでいました。
甘茶も、かける柄杓も置いてなくて、お参りだけしてきました。
浄教寺は枝垂桜がきれいなお寺、その枝垂れ桜も数年前から元気がなく、枯れてしまってので、若木の桜が植えられ、今年は花を咲かせていました。
大きな枝垂れ桜も良いですが、若い桜は愛おしく感じられました。