つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

収穫ズッキーニ・エンドウ・ダイコン

2020年05月03日 18時10分28秒 | 畑・庭いじり

      5月3日(日)晴れのち曇り 穏やか 暖かい

 朝は暖かく静か

 夜から明日の朝までは雨予報なので

 灌水は無し

 

 早朝よりズッキーニ(ブラックトスカ)の収穫・受粉から

 雌雄花良い感じで開花 受粉を進める

     

 

 ズッキーニもオクラと同様 収穫したらその下の葉を

 切り取るのだそうで 切り取っています

 

 本日は、雄花が咲き始め 初受粉(4/28)した2本の収穫でしたが

 1本(上)はややイマイチの形でした(雄花が未成熟だったかも)

 受粉が関係しているのかやや疑問

 

 本日、9本受粉して雄花3本余ったので

 それを持って黄坊の点検に嫁さんの実家に

 

 黄坊も雌雄花数開花 右上雄花 右下雌花

 

 7本受粉して雄花余ったので

 ブラックトスカも黄坊も保存(2~3日位持つそう)

 

 中一日で絹サヤエンドウとスナックエンドウ収穫

    絹サヤエンドウ

 

    スナックエンドウ

 

 絹サヤエンドウそろそろ終盤と書いているが

 なかなか踏ん張ってくれています!

 葉はこんなに緑少なく

 

 次世代のインゲンが大きくなるのを待っているようでが

 そのインゲンはこんな感じ(もう少し掛かりそう)

     

 

 絹サヤエンドウの畝間がもったいないので

 播種して置いたダイコンが

 やや小振りですが、収穫まっ盛り(役立っています)

 

 伸び盛りは山芋のムカゴからの成長

 ツルが巻きついている物も

 

 少しまとまった雨が降ってくれると良いのですが・・・

 明日もズッキーニ収穫2本有りそう

 エンドウ収穫は休みなので雨上がりに受粉と収穫楽しみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする