5月22日(金)晴れ時々曇り 穏やか 暑い
チューリップ球根
昨日、夕方ヒヤシンスとムスカリのプランターや花壇を整理
ヒヤシンス(年々小さくなる球根・数はたっぷり)
先日、整理したチューリップの球根取り
チューリップ球根
まだ枯れていないヒヤシンスとムスカリも球根取り?
ヒヤシンス球根
午後からムスカリの球根取りの予定で
少し進めましたが
余りに葉がしっかりしているのでもう少し枯れてからに延期
アジサイが開花し出したので作業休めに観察 他の花も
額アジサイの方が早いよう こちらは蕾堅し・・・
アジサイ以外
クリスマスローズまだ見頃?・・・
つつじ
バラ・パンジー
クレマチス
自然に生えて来るユリ
毎年球根取りは、遅過ぎて雨に有ったりで
腐る物が多い我が家の球根(特にチューリップ)
今年はやや早めに掘り起こし
タイミングが難しい
来週からは、晴れ間も続きそうなので
上手く保存出来るかな?
いつも遅れぎみの我が家の花(近所のアジサイは満開も・・・)
アジサイも6月に入れば見頃に!