5月14日(木)
ズッキーニ作業が終了後
5月2日に播種したトウモロコシ
第3弾(あまいバンダムDX)の苗が定植期に
もう少し大きくしたかったが天気が良く雨も良い時に降りそうなので
左ハウス 右ハウス無し(野外)
ハウスの方は2粒播種7ポット含むが 成長は良いよう
同じ日播種のオクラも
左のハウスの方が良いよう
1袋55粒播種して 52本発芽 51本成長
本日 40本定植
2月2日に1袋65粒播種し約50本定植した
第1弾ハニーバンダム(ピーターコーン)の
定植場が約半分空いているので、その穴マルチに本日分定植
左:本日定植バンダムDX 右:ピーターコーン(昨日出穂した物)
左:本日定植バンダムDX 右:ピーターコーン
2月20日に第2弾で穴マルチにピーターコーン直蒔き
1袋72粒播種しましたが上手く発芽せず・・・
全滅かと思っていたら12本育っています
その7穴マルチはもったいないので
北側1通りはレタス(収穫間近)・南寄りはズッキーニ(黄坊)
7株定植(収穫中)に使用
ところどころにピーターコーンが・・・(育てば儲け)
今年は、2種類のトウモロコシを1~3弾に分け定植
どんな風に育つのか楽しみ!
オクラの畝もまだ作っていないのでそろそろ