12月2日(木)晴れ 西風のち穏やか 暖かい
温度は昨日より低いようだが風が止まってからは暖かい一日
嫁さんよりダイコンの依頼が有り
第2弾ダイコン(15本)の4本を初抜き
1本2股が有りましたが他3本は満足スタイル
アーモンド下のズボラダイコン(毎年種を落として畑のあちら
こちらで成長したダイコン)も立派な物が出来ているので
間引きを兼ねて抜いてみる
切干ダイコン用になればと
小さかったり形が色々だったりのズボラダイコンの中にも
立派な物も
切干用には充分使用出来るので
余りに小さい物等や葉は堆肥用に
かなり抜いてスッキリしたかと・・・まだ混み合っています
まだ畑の他の場所にも
昨日畑点検していると草が目立ったので少しでもと
スッキリしました こんな感じの場所がまだ・・・(後日)
キンメ君を嫁さんの実家に持ちに行きながら
サトイモの跡地を苦土石灰・肥料を入れ込み耕運
自宅にキンメ君移動し秋どりズッキーニ跡地を耕運
苦土石灰・肥料を入れ込みマルチ1通り張りました
完成です
ここには11月24日にセルトレイに播種したコマツナ・チンゲンサイを
定植予定です(まだ芽の頭が少し見える物が有る程度ですが)
定植したら隣のハクサイ・ブロッコリー・キャベツの防虫ネットを
横に移動して大きくなった葉物は開放にし
コマツナ・チンゲンサイの小さな苗を寒さや風から守る予定です。
午後は、風が止み静かで暖かな畑作業日和でした!