12月6日(月)曇り時々雨 穏やか 寒くは無い
雨が降ったり止んだりの一日 午前お袋の定期検診
午後から畑点検
こんな日は畑には来ないだろうと油断していたアオムシの
裏を・・・雨の合間にキャベツ・ブロッコリーのアオムシ退治
先日退治してそろそろ居なくなっているかと始めると
まだ葉を食べ元気に活動していました
防虫ネット畝は全く被害無いので近年の暖かさにはこの時期でも必要かも
播種したセルトレイの様子
コマツナ(右)は順調に発芽してきましたが
チンゲンサイ(左)は全く・・・
今播種は左よりホウレンソウ・サニーレタス・チンゲンサイ・コマツナ
気温が下がっているので発芽も・・・どうかな(古種使用も有るし)
米ぬかを頂いたので天気が良くなったら土作り中の畑に
入れ込む予定です。