12月10日(金)晴れ 穏やか 暖かい
暖かい畑作業日和が続きます!
昨日ミニハクサイ防虫ネット半分開放にした後ろの
ハクサイの防虫ネットの半分も開放に
作業中に嫁さんよりお裾分け用ダイコン2本抜いてとの事で
山芋の跡地の耕運
山芋跡地耕運した場所 手前のダイコンが残り4本に
トウモロコシ跡地も耕運ここは来年サトイモ植え付け用土作り
サトイモ・ナス跡地も耕運しヒヤシンス極小球根を植え付け場に
左はグラジオラス今年は掘り起こさないでそのまま
ヒヤシンス極小球根仮置き
指で押しこんで約100球植え付け
時期も遅いし余りにも小さな球根なので駄目元で
花は無理でも球根が大きくなるかを確認したい(発芽がどうか?)
12月4日播種したサニーレタス発芽開始
葉物3種類コマツナ・チンゲンサイ・サニーレタスが発芽したので
上手く定植サイズまで大きくして 準備して有る畑に
定植して収穫までいけると良いのですが・・・
本日も暑かったですが半袖Tシャツでは昼間でで
昨日よりは冷え出し早かったですが12月とは思えない日でした。