2月17日(木)晴れ時々小雪 西風強い 寒い
朝から寒いし時々小雪が舞う一日でした
夕方収穫をハクサイ2個・ブロッコリー2個
キャベツ1個・サニーレタス1個
先日から予定していてが
草刈り機が久しぶり使用でエンジンは調子良く掛かるが
刃が回らない・・・一昨日ホームセンターに修理依頼
買った方が良いかもで置いて来たら昨日直りましたとの☎
色々交換してくれ約3,000円で直りました。(流石プロありがたい)
ここの雑草地は数年前までは雉の繁殖場でしたが
最近は周りに家が多くなりただの小さな雑木林
手を入れないと苦情が来そうなので葉が落ちている今の内にボツボツ
枝は切りながら
そろそろ大木も切らないと・・・
やや見遠しも出たのでこのへんで・・・
畑点検時ハウスの2月9日播種のサニーレタスの発芽を確認
夕方嫁さんからの収穫要請
残り少なくなってきたハクサイ
キャベツは途切れることなく
ブロッコリー我が家は頂花雷
嫁さんの実家は頂花蕾が終わり側花蕾が収穫期に
まだ頂花蕾が小さい物もかなり有るので
ブロッコリーはこれから収穫続く予定
本日は自宅の頂花雷2個を収穫
ブロッコリーがやっと収穫落ち着いてきたが
ハクサイはそろそろ終了 変わりにサニーレタスが
気になっていた草刈りも何とか小雪舞う中進められ安堵
この寒波の後 落ち着いてくれると夏野菜の準備が出来るのですが?