2月26日(月)晴れ 北西風強い 暖かいのち肌寒い
天気は良かったが、冷たい風が強く肌寒く感じました(気温は高目)
朝から整形外科にリハビリに
帰宅する頃には風が強く花粉症持ちには最悪な日でした
鼻水は止まらない・目はかゆい・・・
梅の木に花見と食事を兼ねてメジロ

風が強過ぎてスナックエンドウの幹とツルを支柱で支えようとしましたが
幹が折れてしまいそうなので止めて
柿の木の徒長枝切りを2本の内1本だけやりました

後ろのマキの木もボサボサをカットして置きました

柿も消毒しないので昨年は1個収穫したのみですが、クリスマスローズの
日影を作る大事な役目は果しています

苗の様子は
2月17日播種のサニーレタスが発芽開始

2月11日に播種のズッキーニ4種類の内
黄坊が2本・よくなる君が1本・エメラルドが1本 頭が出たり土が盛り上がって
きました 今週末には発芽になりそうです

いよいよ夏野菜の発芽が始まりそうです!
ナス・ピーマンが続いてくれると良いのですが・・・。