2月18日(日)曇り一時霧雨 穏やか 暖かい
今日は、天気は余り良くないのに暖かい・・・
霧雨がたまに オクラとインゲンの種取り出しを
午前は室内でTV観ながらオクラから
昨年暮れに収穫した莢から種取り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/9a3d2aa4ea194647faceb285c5f42cab.jpg)
大きな一莢から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/50bd2e70a97041aabb68d4fc70c760e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/1e0be9b75f73b4e1e72a576ee5072508.jpg)
一莢に88粒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/811c36a73de4236680dfe41ca7d21036.jpg)
多目に種用として残して置きましたが、虫食い等もほぼ無く
沢山の種が採れました(育つかどうかは?昨年は良く育ちました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/d0e1e267fe162ff8d1437c53222cbf33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/a53565d2653c7100c250c620f3197119.jpg)
こんなに沢山は要らないのでお裾分けと来年用?にも
まず発芽状態を3月末に確認してからの話ですが・・・
午後からは天気不安定なのでウォーキングを済ませてから
外で(虫食いが有ったので)インゲンの種・豆取り出しをやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/328a1489d63135253169962492d3944c.jpg)
インゲンは虫食い等が有り播種前にもう一度確認してから種用(左)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/d6c6c3bef911568b071657d4d1ae394a.jpg)
最終チェックはまだです まだ全部は取り出していませんが種には充分
残りは豆として食料用に嫁さんに回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/ae3f4d2f2ac5a0198e437da7930f5bb4.jpg)
オクラもインゲンも量は沢山採れたので、収穫まで期待しています。
昨年もそうでしたが、オクラは一応購入種も一袋播種予定です
我が家ではオクラ好きなので収獲出来ないと困るので保険で・・・
おまけ 白梅が開花始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/452b3e8e0b6d61df4fade7b1c659f1c7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます