2月8日(木)晴れ 弱い西風 暖かい
陽射しも強く暖かい
午前中は点検をしながら野菜収穫
サニーレタスから 左マルチ無し・右マルチ(どちらも収穫サイズに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/69ee443b4a1a26f4d2904d5a84955d3d.jpg)
大きい物から4株収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/394e193a3bb4ee994344f2ffb6a1eb31.jpg)
ブロッコリーは本日全て側花蕾(かなり大きい物も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/b61db990610d774eea58a5dbf9c80e01.jpg)
サニーレタスとブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/a8f0533a6d368785ceacda1b3c40da48.jpg)
山芋を6本掘ります園芸スコップで幹を探し大スコップで掘り進めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/769c585ab9a70e9995534ad52cdf7e21.jpg)
1本目から良型で慎重に(暖かくて気持ち良いので進みます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/920dad5dfb6bef66e9b16b6c58ac4ef6.jpg)
最後の6本目も良型(本日一番)特に慎重に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/a9bb41b3fd755e8fb0013623ff7048d1.jpg)
慎重に掘っていると嫁さんが、ダイコンが欲しいのでと2本抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/de28755a7ef60e8e59ea38b807195b93.jpg)
ダイコンはやや形が・・・でしたが初めて抜く新しい畝なのでこの時期嬉しさも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/161f6e5d1b800abdcf623db00b5699ee.jpg)
自分は山芋掘り最後の1本(中央)を無事に抜き安堵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/852fc395f29ed0aa5ebe49559de6a99a.jpg)
ミニハクサイ1個も収穫(残り2個)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/2ae7c9639e222df7ee23e1933eaec0f1.jpg)
ミニハクサイ・山芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/cbfacace266e02eec1e2fa4ab1158f85.jpg)
嫁さんは熟成中のサツマイモの小と大を洗って加工用に(中は干し芋で終了)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/5988bf22f50b8209e126d70e78bbc1a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/5a437b5c189e51a59fd802dcb0a100f8.jpg)
畑作業午前中の予定でしたが何とか終了
暖かくて畑作業日和で色々な収穫が出来ました
この先1週間位はかなり最高気温が高目の予報が出ているので
そろそろ夏野菜の播種をしてもいいかも・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます