3月28日(火)晴れ 穏やか 暑い
浜松(ウォーキングコース)桜の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/3e3389679ddcfb0a4ec3baabc3cb151f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7e/9e7cc44d8edf7bb591b42d8189bc271d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/f0d1fe2e0cd96b77ca550fd3b299b460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/a91bd3c00a3ff0eebefa35dcc908e493.jpg)
本日は、嫁さんの実家畑のスナックエンドウに支柱と草抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/81429ed6aec16aae33e915319c003393.jpg)
倒れかかっている幹を立て支柱を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/61ac3066d36c0cc0d370c31664e0ecbd.jpg)
両側に振り分け草も抜いて行く(少し遅かったようです・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/12c20adf8a0ad76cc131ac1dd4932530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/06fc4c6d838b35170de533ed7a7abc81.jpg)
ここのスナックエンドウも もうじき収獲サイズになる物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/7c4d01cd318d52d0653effd68c5b38b6.jpg)
膨らみも出始めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/8a26890257e578954e277dde72e7da16.jpg)
自宅の枝垂れ桃も満開~散りに入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/f6d4874611c163fe32f7cf5af15d6384.jpg)
ユリの球根 自種球根3種は親子で発芽 今年購入の3種は2種発芽
子は開花まで2~3年かかるそうなので今年は育成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/82e839505c2bf6eecc18b45537aa9e61.jpg)
浜松の桜は、咲いたと思っていたら雨で
晴れたと思ったらもう散り始め・・・(青空の下で鑑賞出来たので◎)
ユリの親は6種類の内5種類発芽で
開花までいってくれると良いのですが?
エンドウは今日は追加支柱したので、次は紐等で横に抑えをいれます
今週末には数個収穫出来そうで楽しみです。