つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

午後からまとまった雨 野菜収穫ブロッコリー・キャベツ

2023年03月23日 18時18分49秒 | 畑・庭いじり
        3月23日(木)曇りのち雨 南西風強い 暖かい
    プランターのムスカリが昨年掘り起こさなかったので密に・・・

    午後から雨が降る予報だったので
     ブロッコリー・キャベツを収獲
   ブロッコリーの側花蕾も大きくなり今回も大量に
   キャベツは2個収獲

   昼前からポツポツと雨が 風も強くなり 夕方には雨も
   水溜まりになって、市の水不足解消のメールが入りました。
   畑の水はけの悪い場所では・・・
  明日は曇り予報なのですがその後は、曇り一時雨の日が続く予報です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑は点検のみ 枝垂れ桃が開花

2023年03月22日 20時26分14秒 | 畑・庭いじり
       3月22日(水)晴れ 穏やか 暑い
    昨晩雨が降ったようで湿り気有り
   朝から暑くなりそうな感じは有ったがこんなに暑いという位な暑さに
   朝からWBCのTV応援・・・畑作業もし無しで・・・
   昨日今日と本当に良い試合でにわかファンでも興奮の時間でした!
        優勝おめでとう!
   そんなこんなで本日は軽く点検のみ
   ブロッコリーの側花蕾も天気と水分・高温で伸び盛り
   明日は一日雨予報なので、止み間に収獲予定
    
   昨日の写真ですが、我が家の枝垂れ桃が開花
     1本の木から赤花と白花 紅白咲き
   2本
     この2本の枝垂れ桃は、数年前に10数年楽しませてくれていた
    親木が突然枯れそのままにしていたら親木の根元から新芽が2本育ち
    今年初めて花が2本共咲きました。
    親木も紅白の花でしたので、枯れた時はショックでしたが
    子木が2本育ち紅白の花も咲きビックリと共に家族で喜んでいます! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子 発芽順調ズッキーニ・キュウリ

2023年03月21日 20時33分58秒 | 畑・庭いじり
       3月21日(火)曇り 穏やか 暖かい
    雨が降りそうで降らない一日でした(時々日差しも・・・)
   今日からの雨マークもふらふらして良く分からない予報に
   午後から墓参りも雨の前にと 
     畑の様子 3月9日に播種した最終発芽の様子
      ズッキーニ3種類 55粒全て発芽 発芽率100%
     キュウリ(夢みどり)53粒52粒発芽 発芽率98.1%
     トウモロコシ(ハニーバンタム20)73粒56粒発芽 76.7%
      古種のポンポンダリア91粒53粒発芽 発芽率58.2%
  トウモロコシが袋の発芽率80%を下回っていましたが
  キュウリ・ズッキーニはここまでは良い成績で安堵!
   今日もコキアの定植を我が家の花壇周りに20本しました(まだ苗多数残り有り)
    収獲はキャベツ7個・ブロッコリー側花蕾と脇芽頂花蕾で大量


    天気予報が変わってきたので作業も進みそうです    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花の様子

2023年03月20日 20時01分59秒 | 畑・庭いじり
       3月20日(月)晴れ 穏やか 暖かい(暑い)
    本日 暑い中私用で畑作業は明日に
   今が見頃の自宅花をパチリ
      アーモンド・ヒヤシンス
     
      アーモンド     

     
         クリスマスローズ
   そろそろ開ききった紅モクレン
     
   今年購入したヒヤシンス4球の内2球開花(4球入りミックス)
   嫁さんの実家畑ヒヤシンスの様子
   マルチ畝はそろそろ終わり(やはり満開時の花摘みは出来なかった・・・)
   マルチ無しの畝に植え付けたやや小振りな球根ですが開花
    畑に花が有るのは良いですね
   コンパニオンプランツのマリーゴールドも種が自然に落ちて色々な場所で
   発芽し始めているようです(途中で今年は移植してやらないと駄目かも)
   畑はキャベツ・ブロッコリーが収獲後の土作りして定植用にしなしと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックエンドウに莢 収穫キャベツ・ブロッコリー コキア定植

2023年03月19日 20時18分07秒 | 畑・庭いじり
       3月19日(土)晴れ 穏やか 暖かい(暑い)
   暖かいよりも暑かった
    野菜収穫はキャベツ3個とブロッコリー側花蕾多数
      終盤のプランターヒヤシンスと
    ピンボケでしたがスナックエンドウに莢発見!  


   昨日に雨上がりでも出来る作業として予定していたコキアの定植
   我が家に定植は初 まだ沢山の苗と種が残っています・・・
   軽く畝を作り約40㎝間隔で30本定植 肥料は要らないそう
    まだやったばかりの様な気がする花壇の中と花壇周りの草抜き
     作業していると汗が出てくる暑い日でした(半袖Tシャツで)
    明後日までは、晴れマークが出ているので収穫その他の
    畑作業を進める予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする