ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

シーズン到来

2015-06-12 17:05:21 | 日記
換毛期・・・そう、この時期は抜け毛シーズン真っ盛り。



猫によって毛の抜け方もそれぞれなのがおもしろい。

毛繕いも熱心でないむぎなんて、塊や束で抜ける。ひと撫ですれば、綿ぼこりのようなフワフワした毛が手にふぁさっとくっつく。

コタは「THE 換毛期」という感じではないかな。さり気なく抜け毛派(笑)

こりゃ、モカと同じく一年中同じペースで抜けると見た。

ちびは撫でると、ごそっと抜けるタイプ。だけど、むぎと違いフワフワ毛でなく、ぺたっと猫毛なのであんまり部屋に舞わない。

とにかく、この時期は掃除をサボると大変な事になる。

見た目で一番変化があるのが、ちび様。



もう、何年も付き合ってるのにも関わらず、毎年この時期は

「あれ?ちびさん痩せた?」

と、聞いてしまう私(^^;)

そして、この時期に特にはずせないアイテムと言えば・・・



毛繕いが趣味?!のちび。溜まった毛玉を吐く回数も増える。

一年中リバースしてるが、この時期はハイペース

一日3回のドライフードで、2回吐いたりしてる・・・で、空腹で更に吐くという悪循環。

毛玉除去のペーストもあげたりしてるけど、効果はよくわからん。(ただ、ド偏食のちびが味が気に入り好んで舐めてくれる)

時々、私が気付かぬ所でこっそりリバース。数時間経って気付くという惨事もアリ

乾きかけてカッペカペになったフード混じりのゲーって、取るの大変なんですよねぇ

この時期の私の口癖

「ちびさ~ん・・・吐くなら言ってよ~。分かるように吐いてよ~(ブツブツ)」

ちびにとっちゃあ「そんなん知るかっ」だろうけどね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする