さてさて、前回の病院でめでたく尿石消失のちび。念の為一ヶ月あまり期間をおいての再検査。
まず、猫の採尿って手こずる人も多いのでは?
どうやって採るのが良いのか、色々と方法はあるみたいですね。
一番は、猫が「シッコするぞ!」とトイレで構えた時に、ササッと小さい容器とかお玉?!なんかをお尻のトコに持ってって、それで受け止める方法。
・・・らしい。
これなら新鮮な尿間違いないし、多頭飼いの場合は目当ての子の尿を確実に取れるって訳ですね。
・・・いやーーーー、これウチでは無理っっ
四六時中、猫がトイレ行くタイミングを観察しなきゃいけないし。そもそも、その瞬間にシリにお玉とか無理っ!
ちびなら確実に逃げる。おまけにトイレ手前にお尻を向けてくれる子ならまだしも、ちびは正面向く派。
という訳でシステムトイレの我が家では・・・
トレーにおしっこが落ちるので、それを(あ、勿論トレーにしてるかどうかはマメにチェック)
病院に行くまでは冷蔵庫にて保管。
ん?多頭飼いだと、誰のシッコか分からないんじゃないかって?
これが我が家は幸運な事に、屋根付きトイレはちびしか使わないのです!いやいやラッキー確実にちび尿ですっ。
あと、他の子と比べてもやはりちび尿は若干「色が濃い」のも目安ではある。
で、取れたシッコを持って行き、いざ検査。
結果・・・
・・・・・・・また尿石がががっ
抗生剤を飲むまでいかないけど、今の季節でこの状態だと冬は更に尿も濃くなると予想。
で、医師と対策を練る。
便秘症のちびは消化器サポートのフードは必須。が、PHコントロールも食べて欲しい所。
「消化器サポートのドライフードに、トッピングでPHコントロールのウェットパウチか缶詰を混ぜるのはどうでしょう?」と先生。
「先生、ちびは療法食のウェットは絶っっ対に口つけません(T_T)」と私。
「では水分補給の為に消化器サポートドライをお湯でふやかすとかは・・・食べないでしょうね(^^;)」と先生。
「ですね」と私。
そう。ちびは嫌なもんは絶対に口にしない。「腹減ってそれしかなきゃ食べるでしょ?」とお思いの方もいるだろうが、答えは否。
ハンストする。嫌々食べたとしても吐く。すごーく面倒な女子なのだ。
もしや先生宅の猫も女子かも?!
女子猫はほっんと歳と共に頑固にワガママになっていく・・・気がする。そこは先生も同意(笑)
という訳で今回も、便の様子を見ながら消化器サポートとPHコントロールを組み合わせていくことに。
あと、こそっとフード半分程をお湯でふやかす作戦も試す事にした。(先生曰く「綺麗にそれだけ残すかも」)
更にスポイトをたくさん頂いたのですよ。何に使うか?
名付けて「ゲリラでスポイト水飲み大作戦」
ちびが油断してたり甘えモードの時に、チュッとスポイトでお口に水注入。マメに飲んでもらおうって訳ですな。
モカの強制給餌のおかげでシリンジ&スポイトスキルは高くなった私。
やろうと思えば出来るんですが・・・
これ実行したら、確実にちびに嫌われる予感。
何はともあれ、またしても経過観察となりました。
まず、猫の採尿って手こずる人も多いのでは?
どうやって採るのが良いのか、色々と方法はあるみたいですね。
一番は、猫が「シッコするぞ!」とトイレで構えた時に、ササッと小さい容器とかお玉?!なんかをお尻のトコに持ってって、それで受け止める方法。
・・・らしい。
これなら新鮮な尿間違いないし、多頭飼いの場合は目当ての子の尿を確実に取れるって訳ですね。
・・・いやーーーー、これウチでは無理っっ
四六時中、猫がトイレ行くタイミングを観察しなきゃいけないし。そもそも、その瞬間にシリにお玉とか無理っ!
ちびなら確実に逃げる。おまけにトイレ手前にお尻を向けてくれる子ならまだしも、ちびは正面向く派。
という訳でシステムトイレの我が家では・・・
トレーにおしっこが落ちるので、それを(あ、勿論トレーにしてるかどうかはマメにチェック)
病院に行くまでは冷蔵庫にて保管。
ん?多頭飼いだと、誰のシッコか分からないんじゃないかって?
これが我が家は幸運な事に、屋根付きトイレはちびしか使わないのです!いやいやラッキー確実にちび尿ですっ。
あと、他の子と比べてもやはりちび尿は若干「色が濃い」のも目安ではある。
で、取れたシッコを持って行き、いざ検査。
結果・・・
・・・・・・・また尿石がががっ
抗生剤を飲むまでいかないけど、今の季節でこの状態だと冬は更に尿も濃くなると予想。
で、医師と対策を練る。
便秘症のちびは消化器サポートのフードは必須。が、PHコントロールも食べて欲しい所。
「消化器サポートのドライフードに、トッピングでPHコントロールのウェットパウチか缶詰を混ぜるのはどうでしょう?」と先生。
「先生、ちびは療法食のウェットは絶っっ対に口つけません(T_T)」と私。
「では水分補給の為に消化器サポートドライをお湯でふやかすとかは・・・食べないでしょうね(^^;)」と先生。
「ですね」と私。
そう。ちびは嫌なもんは絶対に口にしない。「腹減ってそれしかなきゃ食べるでしょ?」とお思いの方もいるだろうが、答えは否。
ハンストする。嫌々食べたとしても吐く。すごーく面倒な女子なのだ。
もしや先生宅の猫も女子かも?!
女子猫はほっんと歳と共に頑固にワガママになっていく・・・気がする。そこは先生も同意(笑)
という訳で今回も、便の様子を見ながら消化器サポートとPHコントロールを組み合わせていくことに。
あと、こそっとフード半分程をお湯でふやかす作戦も試す事にした。(先生曰く「綺麗にそれだけ残すかも」)
更にスポイトをたくさん頂いたのですよ。何に使うか?
名付けて「ゲリラでスポイト水飲み大作戦」
ちびが油断してたり甘えモードの時に、チュッとスポイトでお口に水注入。マメに飲んでもらおうって訳ですな。
モカの強制給餌のおかげでシリンジ&スポイトスキルは高くなった私。
やろうと思えば出来るんですが・・・
これ実行したら、確実にちびに嫌われる予感。
何はともあれ、またしても経過観察となりました。