ここんとこ、頻繁に揺れている関東地方。
震源が茨城の南部だと、埼玉も結構揺れるんです。
今日の午後の地震も、発表震度より、体感はもっと大きく感じた。
この時、私は午前中の外出から戻り、猫達も昼食を終え、ちょうどまったりする時間。
ソファに横になってた私。で、地震。
・・・横揺れじゃなくて、むしろ地鳴りっぽい縦揺れ・・・こぇぇ。
短時間でも、この揺れかたは、ちょっとヤダ。
ちびむぎは、2階にいたらしいんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/55/290c03b7d780447b18d3dbe29edf3e3e.png)
あたりを見回してる
ちょっとズズズッって音もしたもんね。そら右往左往するわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
3猫みんな、モカちんみたく、超パニックになるタイプじゃないんだけど
コタは若いし、ちびむぎとの経験値の違いかな? ちょっと焦った模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/664402338421a77048a842c41b8f36ca.png)
この時には、揺れは収まってた。短かったからね。
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/ad0e6813a51dc6c6d79c744fd7227a3f.png)
いつもはドカドカ横断するのに、今日は違った。
一歩一歩、そーっと腹の上を前進。私の顔をじっと見つめたまま。
胸あたりに到達すると、上目使いで私を見たまま、お手々に力が入る。
ぎゅっ!って踏ん張るんですなー
・・・くぅ、か、可愛い( *´艸`)
普段、やんちゃ坊主なコタ。びびりな一面に、萌え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それにしても、地震、無いのに越した事ないですね。
人間のもしもの備えと共に、お家のわんにゃんの備えも、今一度確認ですな~。