goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

そっくり

2019-05-04 17:19:53 | 日記
連休、ヒマだし、ちょっと用もあったので

近場のホームセンターに買い物へ。

必要な物をカートに入れつつ、ペットコーナーへ迷いなく進む。当然です。

猫おもちゃを、チラ見しつつ、子犬子猫のコーナーへ。


ガラスケージの向こうの子達に釘づけ。

たまたまなのか、売り場には人が少なく、独占状態。

それにしても、子犬子猫の生体販売・・・

可愛いのは間違いないんだけど、ちっちゃ過ぎるよ

なかなか法整備が進まないようだけど、やはり生後間もない子の販売は問題だと思う。


このお店は、極端に小さい子はいないようだったけど。ね(;・∀・)


さて、ガラスにかぶりつき状態の、私達夫婦。

わんもにゃんも、それきそれは、みーんな可愛くてデレデレしまくる。

そんな中、目についた子がひとり。



ちっちゃな後姿

ごくごく一生懸命、飲んでる。

・・・それにしても、どこかで見た光景のような??

別のケージ前で、わんこと話していたダンナを呼ぶ。

「ねー、見て見て。可愛いんだわー」「ちっさいなぁ」など、小声で話ながらじっと見る。


そうこうしていたら、お水飲んでた、その子が


「おじさん、おばさん、見てたの?」


・・・(゜_゜)


私 「むぎ?」

ダンナ 「むーさんそっくり?!」


どこかで見た光景、それは昔の、まだちっちゃかったむぎの背中に、瓜二つだったせい。

ノルウェージャンのちびっこ男子だったんだけど

色柄が、むーさんに激似だった。


むぎって、確かこんくらいだった事、あったよねぇ。

不思議な事に、むぎって子猫時代は記憶にあるんだけど

( ゚д゚)ハッ!と、気付いたら、今の大猫サイズになってた。ドーン!って。(笑)

中猫サイズの頃があったはずなのに、夫婦揃って、その頃の記憶が無い


あまりに似ている、ガラスの向こうの、その子を見て

なんだか狐につままれたような、気分でお店を後にしたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする