ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

ぬくもり

2019-09-29 20:34:09 | 日記
うちで、よく見られる光景。

床でも、ソファでも、布団でも

ちびやむぎが、好きな場所で寛いでいると

そこにコタがやって来て

姉やん兄やん、ここで何してるの~?

誰かがいると、ちょっかい出さずにいられない。

ちびにはハードめに、鼻先ご挨拶か、毛繕いプレゼント。

むぎには、決まってオシリくんくん。チェック!!

すると

まぁ、気持ちは分からんでもない(;一_一)

1人のんびりしていたい時、あるだろうし。

ちびもむぎも、いなくなって、その後は・・・

結果的に、場所取り成功!って見える。

そう、最初は「隣の芝は青く見える」じゃないけど

姉やん兄やんがいた場所が、よく思えて「僕も~!」って

椅子取りゲームみたいな感じかと思ってた。

だけど、ちょっと見方を変えると

ちびむぎがいた後、ぬくもり満喫しているようにも思える。

姉兄を見習って、真似するのがいい!ってコタは思ってるかもだし

なにせ新入りの頃から、猫ミニケーション力が高くて、一生懸命ちびむぎと仲良くしようとしてたしなぁ。

コタの理想は、みんにゃでくっついて、ぎゅっと猫団子をやりたいのかも?

色々、想像が膨らみます(´∀`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする