昼下がり、外は暑くとも、室内はまあまあ快適。
3匹めいめい、好きな所でのんびり。
そんな時に、何やら妙な声が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/8b77cd5231812836e2b13f1ea520b7de.png)
「ずいぶん、大きな声ね」
テーブルで寝ていたむぎも、起きて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/419e259bdd19e7b6bd5d1aed4bd63115.png)
「びっくりして目が覚めたにゃ」
そう。お察しの通り、声の主はコタ。
ひゃっひゃっ
ひゃーーーーーーーーん
んひゃっっ
普段と変わらない位の、大きさの声だけど
どうにも、鳴き方が、変!
異様な鳴き声に、ちびむぎも、不思議そうにしている。
で、当のコタ、どうしたのかと言いますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/6b3eb6396474b8c1503324f0eb319190.png)
悪夢じゃなかろうか?💧
時折、体をピクピク動かし、シッポも振る。
それだけでも痙攣っぽくて怖いのに
(あ、病的な痙攣ではないです。そこは区別つくから大丈夫)
声が随分と出るんだなぁ。
どんな夢なんだろ。
どっかの雄猫が現れた夢?
それとも鳥とかネズミさんが、目の前に出てきた夢?
それとも昔、過酷な状況にいた頃の夢?
私も心配で見ていたんだけど
ちびむぎ、ちょっと離れて見ているけど、決して近くにいって起こさない。
何かで、人間は「夢の途中で起こさない方が良い」って聞いた事あったけど
なんでだっけなぁ。
脳の興奮がどうの・・・とかだっけ。忘れた(>_<)
まぁ、人の場合はおいといて
猫同士でも、「そっとしておくルール」が
もしかしたら、あるのかも?!
あ、この後コタは起きて、何事も無かったようにフツーでした。
ご心配なく~(´▽`)