朝から仕事だったのだけど、昨日の雪がまだ路上に残っていた。
そう、アイスバーンとなって💦⛄
普段なら自転車で行くところだけど、さすがに危険かなと思い
距離はあったけど、いい運動と思い徒歩で向かう事に。
時間に余裕をもって、黙々と歩く。
大通りは、ほとんど溶けていたけれど、私の行先は田園地帯の中の住宅。
路地はまだまだ雪が残り、踏み固められていた。
「あと5分で着くなー」と、ちょっと気が緩んだ、その時
油断した~!
よろけて、左半身めいいっぱい地面に着地⚠
思いっきり転んだけど、直後に普通に立ち上がれたんです。
幸い、服も破けてないし、たいして痛くもない。勿論歩ける。
そのまま目的地へ歩き、仕事もできた。
歳とともに体幹弱ってるんだなぁと、実感。
滑りやすいと承知の上で、徒歩で行ったので
両手を開けてリュック。濡れるかも?と耐水ウインドブレーカー上下
厚手の手袋に、防水性のスニーカー。それにスパイク装着。
という重装備。山でも登るんかいって感じ。
大通りが溶けていたので、途中、スパイクを外してしまったのが運の尽き。
転んだ時、思い出したのが、初詣のおみくじ
「凶向吉」
珍しいらしく、私は大宮氷川神社で引きました。
凶事も吉へ向かってくって事なんだろうけど、引いた時はちょっとゲッて思った。
で、引き直して「大吉」出た(笑)
いい歳して、すっ転んだものの大事にならず。で、妙に納得。
仕事終えて、私の大吉は・・・
ちびの、この寝顔でしょうかねぇ( ̄m ̄〃
安心しきってるので、こちらもほっとします♡
今晩はゆっくりお風呂に入る事としますかね。
ほら、後になって、あちこち痛くなるかもしれないいし(;・∀・)
雪道は仕方ないですよね😰
どうしても足を取られちゃって👣
大事至らず幸いでしたが、しっかり冷湿布で冷やして痛みを取って下さいね🙏💦
ちびさんは、相変わらず子猫ちゃんのように可愛く安心しきっておねむ😪
これ見たら、コタママさんじゃなくても痛みなんか吹っ飛んじゃいますね😆💕
厚着だったのが幸いして、怪我なくて良かったです。
念のため、湿布して寝ました~(;´∀`)
どたんっと転がったのも良かったのかも。下手に手をついたら手首骨折したりしますものね(-_-;)
そんな私の事故?も知らず、大胆な寝姿を見せてくれたちび。体調も落ち着いてます♪